|
近代国文学の研究
前島春三 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 國文學の研究について / 1
- 「平家物語」 / 25
- 「つれづれぐさ」 / 41
- 世阿彌の作つた、能の歌詞 / 59
- 「椀久一世の物語」 / 71
- 「好色五人女」 / 83
- 「丹波與作」 / 93
- 「忠兵衛梅川冥途の飛脚」 / 101
- 「鑓の權三重帷子」 / 113
- 「女殺油地獄」 / 123
- 藝術問答 / 137
- 附錄
- 「くぐつ」族について / 165
- 「ぼんをどり」から「かぶきをどり」へ / 211
- 「かぶき」といふ言葉について / 231
- 女敵討について / 243
- 心中について / 251
- 西鶴の作品の鑑定について / 271
- 「椀久二世の物語」、その他 / 289
- 竹田出雲および竹田近江 / 297
- 川柳の發生するまで / 315
- 松更雜記 / 327
- 齋藤德元 / 327
- 難波西鶴 / 329
- 都の錦 / 335
- 錦文流 / 337
- 紀海音 / 340
- 長谷川千四 / 343
- 三好松洛 / 345
- 木屋七兵衛 / 348
- 山本河内掾 / 349
- 辰松八郞兵衞 / 351
- 豐竹肥前掾 / 352
- 作者の疑はしい句や作意の似よつた句 / 354
- 「ありさま」、「いんげん」、「おろせ」、「けんによ」、「でんど」等の言葉について / 358
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近代国文学の研究 |
著作者等 |
前島 春三
|
書名ヨミ |
キンダイ コクブンガク ノ ケンキュウ |
出版元 |
武蔵野書院 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN08639330
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46083384
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|