商学全集  第24巻

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一編 總論
  • 第一章 海上保險の槪念 / 1
  • 第二章 海上保險の經濟的機能 / 7
  • 第三章 海上保險の沿革槪要 / 17
  • 第四章 海上保險の經營形態 / 29
  • 第一節 自家保險 / 31
  • 第二節 個人保險業者 / 33
  • 第三節 相互組合 / 40
  • 第五章 海上保險料の測定 / 47
  • 第二編 本論
  • 第一章 海上保險の目的及び其の價額 / 67
  • 第一節 船舶及び其の附隨の目的 / 70
  • 第一項 船舶 / 70
  • 第二項 運賃 / 77
  • 第三項 費用 / 82
  • 第二節 積荷及び其の附隨の目的 / 83
  • 第一項 積荷 / 84
  • 第二項 希望利益 / 89
  • 第三節 海上に於ける各種の債權 / 93
  • 第一項 冐險貸借 / 93
  • 第二項 海損債權 / 96
  • 第三項 船員の給料又は報酬 / 98
  • 第四節 海上に於ける各種の責任又は義務 / 100
  • 第一項 船舶の衝突に因る加害船主の賠償責任 / 101
  • 第二項 船員の過失怠慢に基く損害賠償責任 / 106
  • 第三項 保險者が其の被保險者に對して負擔する損害填補義務(再保險) / 109
  • 第四項 赤船荷證劵を以てする運送者の擔保責任 / 112
  • 第二章 海上保險者の擔保すべき危險 / 114
  • 第一節 自然的危險 / 121
  • 第一項 破船又は沈沒 / 121
  • 第二項 坐礁 / 123
  • 第三項 衝突 / 125
  • 第四項 火災 / 130
  • 第二節 被保險船舶上に於ける人爲的危險 / 132
  • 第一項 船員の惡行 / 132
  • 第二項 投荷 / 134
  • 第三項 船舶、船長,航路又は航海の已むを得ざる變更 / 136
  • 第三節 被保險船舶外より來る人爲的危險 / 138
  • 第一項 海賊及竊盜 / 138
  • 第二項 戰爭及び變亂に因る危險 / 142
  • 第三章 海上保險者の填補の種類 / 157
  • 第四章 委付 / 177
  • 第一節 總說 / 177
  • 第二節 委付の構成要件 / 186
  • 第一項 委付を爲し得べき場合 / 186
  • 第二項 委付を爲し得ざる場合 / 228
  • 第三項 委村の通知 / 233
  • 第三節 委付の效果 / 239
  • 第一項 委付の效果の一般的性質及び其の開始期 / 239
  • 第二項 權利の移轉 / 241
  • 第五章 保險者責任の終始期 / 264
  • 第一項 積荷保險 / 264
  • 第二項 船舶保險 / 266
  • 第六章 海上保險證劵及び其の契約の種類 / 270
  • 第七章 海上保險の重複保險、共同保險及び再保險 / 274
  • 第一項 重複保險 / 274
  • 第二項 共同保險 / 276
  • 第三項 再保險 / 277
  • 主要參考文獻 / 280
  • (附錄)
  • 船舶保險證劵普通約款 / 293
  • 積荷保險證劵普通約款 / 296

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 商学全集
著作者等 藤本 幸太郎
書名ヨミ ショウガク ゼンシュウ
書名別名 新訂海上保険論
巻冊次 第24巻
出版元 千倉書房
刊行年月 昭12
ページ数 300p
大きさ 23cm
全国書誌番号
46057173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
新訂海上保険論 藤本 幸太郎
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想