|
真宗大聖典
上巻
安藤正純 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 佛敎大要
- 眞宗要領 (一)
- 第一章 眞宗の位置 / 21
- 第二章 所依の聖典 / 25
- 第一節 三經 / 25
- 第二節 七祖 / 36
- 第三章 一代敎の判別 / 47
- 第一節 敎別 / 47
- 第二節 二双四重 / 49
- 第三節 三願と三機 / 53
- 第四章 宗名 / 57
- 第一節 宗名の意義 / 57
- 第二節 淨上宗と淨土眞宗 / 59
- 第五章 救濟 / 61
- 第一節 救濟の眞義 / 61
- 第二節 四法 / 64
- 第三節 三法と四法 / 67
- 第六章 信心 / 68
- 第一節 信心の意義 / 68
- 第二節 二種深信 / 70
- 第三節 改悔文(領解文) / 73
- 第七章 大行 / 78
- 第一節 名號 / 78
- 第二節 名體不離 / 80
- 第八章 惡人正機 / 83
- 第一節 その所以 / 83
- 第二節 抑止と攝取 / 85
- 第三節 懴愧と感謝 / 87
- 第九章 現當兩益 / 88
- 第一節 現益 / 88
- 第二節 當益 / 91
- 第十章 在家の宗風 / 93
- 第一節 佛道の淸規と淨土敎 / 93
- 第二節 妻帶と肉食 / 95
- 第十一章 報恩の行爲 / 98
- 第一節 稱名念佛 / 98
- 第二節 信後の行爲 / 99
- 第十二章 人道 / 101
- 法然上人御傳 / 104
- 親鸞聖人御傳 / 147
- 蓮如上人御傳 / 232
- 眞宗各派略史
- 第一章 分派前の本願寺 / 313
- 第二章 本願寺派本願寺 / 329
- 第三章 大谷派本願寺 / 333
- 第四章 高田派專修寺 / 338
- 第五章 佛光寺派佛光寺 / 343
- 第六章 興正寺派興正寺 / 345
- 第七章 木邊派錦織寺 / 346
- 第八章 越前四派 / 348
- 眞宗十派の傳燈
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|