|
少壮碁客決戦録
瀬越憲作 講評 ; 浜田徳太郎 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一回戰 十二目勝 光原伊太郞先 林有太郞 / 2
- 第二回戰 一回勝二回目 光原伊太郞 先二、先番中押勝 醍醐久吉 / 6
- 第三回戰 一回勝二回目先番、中押勝 醍醐久吉 互先 田岡秀子 / 10
- 第四回戰 惠下田信章 二回脇三回目先、一目勝 醍醐久吉 / 14
- 第五回戰 中押勝 松澤鶴次郞 三回勝四回目二子 醍醐久吉 / 18
- 第六回戰 七目勝 小野田千代太郞 一回勝二回目先 松澤鶴次郞 / 22
- 第七回戰 互先、先番 藤田豐次郞 一回勝二回目中押勝 小野田千代太郞 / 26
- 第八回戰 二回勝三回目中押勝 小野田千代太郞 先 林有太郞 / 30
- 第九回戰 三回勝四回目中押勝 小野田千代太郞 先 光原伊太郞 / 34
- 第十回戰 四回勝五回目二目勝 小野田千代太郞 先 惠下田信章 / 38
- 第十一回戰 五回勝六回目七目勝 小野田千代太郞 先二、二子番 田岡秀子 / 42
- 第十二回戰 六回勝七回目 小野田千代太郞 二子、中押勝 醍醐久吉 / 46
- 第十三回戰 九目勝 松澤鶴次郞 一回勝二回目先 醍醐久吉 / 50
- 第十四回戰 一回勝二回目中押勝 松澤鶴次郞 二子 明智八郞 / 54
- 第十五回戰 臨時手合四段 瀨越憲作 三子中押勝 田岡秀子 / 58
- 第十六回戰 藤田豐次郞 二回勝三回目先中押勝 松澤鶴次郞 / 62
- 第十七回戰 三回勝四回目 松澤鶴次郞 先、中押勝 林有太郞 / 66
- 第十八回戰 一回勝二回目先二 光原伊太郞 先番中押勝 林有太郞 / 71
- 第十九回戰 二回勝三回目 林有太郞 互先、先番中押勝 田岡秀子 / 74
- 第二十回戰 三目勝 小野田千代太郞 三回勝四回目先二先番 林有太郞 / 78
- 第二十一回戰 一回勝二回目中押勝 小野田千代太郞 先 惠下田信章 / 82
- 第二十二回戰 二回勝三回目中押勝 小野田千代太郞 先二、先番 松澤鶴次郞 / 86
- 第二十三回戰 三回勝四回目四目勝 小野田千代太郞 二子 醍醐久吉 / 90
- 第二十四回戰 先 藤田豐次郞 四回勝五回目中押勝 小野田千代太郞 / 94
- 第二十五回戰 臨時手合二目勝 瀨越憲作 三子 向井一男 / 98
- 第二十六回戰 臨時手合中押勝 瀨越憲作 三子 中山季丸 / 102
- 第二十七回戰 臨時手合五目勝 瀨越憲作 二子 込山嘉十郞 / 106
- 第二十八回戰 臨時手合中押勝 小岸壯二 先 松澤鶴次郞 / 110
- 第二十九回戰 臨時手合 小岸壯二 先、中押勝 松澤鶴次郞 / 114
- 附錄 圍棋觀戰記
- 第一回 先番、中押勝 藤田豐次郞 互先 小岸壯二 / 118
- 第二回 互先 藤田豐次郞 先番、中押勝 小岸壯二 / 126
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
少壮碁客決戦録 |
著作者等 |
浜田 徳太郎
瀬越 憲作
瀬越憲作 講評
浜田 徳太郎 囲碁
|
書名ヨミ |
ショウソウ ゴカク ケッセンロク |
出版元 |
博文館 |
刊行年月 |
大正6 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
43041674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|