|
鉄道詩集 : 作品と鑑賞
近藤東 著
[目次]
- 目次
- 序
- 朝の歌 桂美津夫 / 1
- 雨霽るる 大黑映月 / 4
- 秋の音信 大黑映月 / 7
- 吹雪 齋藤光信 / 10
- 出札窓の中から 關口俊夫 / 13
- 締切計算 關口俊夫 / 16
- 雨の夜 長谷川兵作 / 19
- 雨の構內 小林貞次 / 22
- 激突 靑木義夫 / 25
- 見習 鈴木愛一 / 28
- 故鄕へ行く貨車 眞貝金像 / 32
- 海底トンネル 設樂秋峰 / 34
- 測量 佐々木俊 / 37
- 架橋 磯海伸 / 40
- 職場斜斷 磯海伸 / 43
- 金牌 新井昌東 / 46
- 夜間乘務 新井昌東 / 50
- 父 金田房記 / 53
- 日曜日の寮 西嶋糸鄕 / 55
- 曉闇を衝いて 高原純 / 58
- 夜の入換 高原純 / 61
- 手押し 高原純 / 64
- ウナ丼 高原純 / 67
- 熱湯の味 高原純 / 70
- 石田さん T・K雄 / 73
- 連絡船 濱田寅之助 / 76
- 曉の出庫 鈴木經明 / 79
- 若い出札子 岡亮太郞 / 82
- 山の驛 森山忠秋 / 84
- 構內のうた おほくぼ生 / 86
- 惜別 小高詩摩 / 89
- 眞晝の月 小高詩摩 / 92
- 夜の檢車線 野新小町 / 94
- 吹雪の朝 小谷明 / 97
- 窓口の春 林秋太 / 100
- 水壓試驗 渥美菊五郞 / 103
- 曉の乘務 中井寬 / 106
- 用品庫 道上久男 / 108
- タンピング 今井朝二 / 110
- 工事完了 今井朝二 / 113
- 急行 今井朝二 / 116
- 炭水手 小林厚太郞 / 120
- 補修現場 橫堀竹 / 123
- 十月の空 黑澤三郞 / 126
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
鉄道詩集 : 作品と鑑賞 |
著作者等 |
近藤 東
|
書名ヨミ |
テツドウ シシュウ : サクヒン ト カンショウ |
シリーズ名 |
鉄道人叢書 ; No.1
|
出版元 |
鉄道教科書 |
刊行年月 |
1946 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA64437308
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
52012031
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|