斎明天智両皇の御鴻業

吉岡重実 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 自序
  • はしがき
  • 口繪寫眞說明
  • 上古術於ける日韓折衞の槪要
  • 一 上古日韓の民族史的交涉 / 1
  • 二 仲哀・神功の半島徑略と高勾麗・新羅の國情 / 13
  • 三 應神・仁德朝の貊族歸化と高勾麗好太王の南進 / 21
  • 四 我が韓半島統治の混亂時代 / 31
  • 五 任那日本府の覆滅 / 37
  • 六 新羅太宗武烈王の覇業 / 46
  • 七 齊明・天智兩皇の御雄圖 / 55
  • 八 百濟再興成らずして韓地遂に放擲 / 59
  • 九 天智天皇の防禦施設とその御深慮 / 65
  • 十 韓半島放棄の國民思想に及ぼせる影響 / 72
  • 齊明天皇橘廣庭宮
  • 一 橘廣庭宮の所在地 / 77
  • 二 橘廣庭宮の形勝【一】 / 89
  • 三 橘廣庭宮の形勝【二】 / 92
  • 四 橘廣庭宮に於ける齊明天皇【一】 / 95
  • 五 橘廣庭宮に於ける齊明天皇【二】 / 103
  • 六 皇居としての橘廣庭宮 / 116
  • 七 朝倉の地名及び諸傳說 / 121
  • 八 靑史上空前の大難局【一】 / 130
  • 九 靑史上空前の大難局【二】 / 135
  • 齊明天皇御殯斂地
  • 一 御殯斂地に關する諸說及び考證 / 145
  • 二 御殯斂地に關聯したる諸史蹟 / 157
  • 三 齋明天皇の御聖跡と國家の一大難局 / 166
  • 天智天皇木の丸殿
  • 一 木の丸殿に關する諸考證【一】 / 174
  • 二 木の丸殿に關する諸考證【二】 / 181
  • 三 天智天皇の御孝道 / 194
  • 靑史上の一大難局 雜賀博愛
  • 一 立國の本源と天美の二綱領 / 203
  • 二 國土輕營としての韓地經營 / 211
  • 三 神武東征と皇兄の渡韓 / 215
  • 四 韓地徑營は一大難關 / 223
  • 五 消極的犧牲戰としての元寇 / 235
  • 六 天業を繼承したる豐太閤の征韓・討明【一】 / 246
  • 七 天業を繼承したる豐太閤の征韓・討明【二】 / 251
  • 八 天業を繼承したる豐太閤の征韓・討明【三】 / 266
  • 九 大陸徑略を志せる西鄕南洲 / 277
  • 十 明治天皇の祖宗天美の御完成 / 281
  • 『唐平百濟塔碑」交と『唐劉仁願紀功碑』文 / 287
  • 日韓折衝年表略誌 / 300

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 斎明天智両皇の御鴻業
著作者等 吉岡 重実
書名ヨミ サイメイ テンチ リョウコウ ノ ゴコウギョウ
出版元 政教社出版部
刊行年月 昭和6
ページ数 315p 図版27枚
大きさ 23cm
NCID BA31073760
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46090333
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想