|
現代新詩集
1931年版
詩文学社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 騷音の都會 佐藤淸 / 1
- 或る親しき友の言葉に答ふ 高村光太郞 / 5
- 自叙傳 村松正俊 / 7
- 門扉 喜志邦三 / 10
- この道 杉江重英 / 13
- 冬の街頭から 陶山篤太郞 / 16
- 地球の眞實 生田花世 / 19
- 神と火 加藤介春 / 22
- 冬 芳賀融 / 25
- 山旅の朝 尾崎喜八 / 27
- 河 山崎泰雄 / 29
- 九月一日歌へる 福田正夫 / 31
- 男神の讃 深尾須磨子 / 34
- 無題 村野四郞 / 37
- 亡くなつた母に 神戶雄一 / 38
- 冬空の下 泉芳郞 / 40
- 枯木 西谷勢之介 / 43
- 標 尾形龜之助 / 45
- 齒車は 月原橙一郞 / 47
- 烈風界 平木二六 / 49
- 岩石 廣瀨操吉 / 52
- 兵隊 内野健兒 / 54
- 晴れ 赤松月船 / 56
- 歸國留學生 小野十三郞 / 58
- 水戶八景(民謠) 大關五郞 / 61
- 生命の怯え 中村漁波林 / 65
- 野鳥 佐藤惣之助 / 69
- 仲間への音信にかへて 岡本潤 / 72
- 腦の蟻 服部嘉香 / 75
- 死後を蹴る脚 正富汪洋 / 79
- さなぶり踊りの唄(民謠) 松村又一 / 82
- 窓を開かう 井上康文 / 85
- 遺稿詩二篇 生田春月 / 88
- 赤珊瑚・ルンペン 大塚敬節 / 92
- 霜害警報 淸水房之丞 / 96
- 街頭の風車 西川林之助 / 99
- 靜かに胸を衝くもの 井手文雄 / 102
- 不思議な氷山 佐藤松夫 / 104
- 歸鄕 藤村忠 / 108
- 年を數へる 吉川純 / 112
- 街が拓ける 中西公男 / 115
- 雨だれ 水島保 / 118
- 或る時 古本哲夫 / 121
- 現代のムーヴメント 芳賀宇美司 / 124
- 黝い存在 伊藤浩一郞 / 127
- 『改造』と書いたお孃さん 影山誠治 / 130
- 附錄
- 昭和五年詩壇の一年史 詩文學社編輯部 / 133
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
現代新詩集 |
著作者等 |
詩文学社
|
書名ヨミ |
ゲンダイ シンシシュウ |
シリーズ名 |
現代芸術叢書 ; 第1編
|
巻冊次 |
1931年版
|
出版元 |
現代評論社 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN09524833
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46086438
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|