|
花卉叢書
第3編
羽鳥蓁著
[目次]
- 標題
- 目次
- 自序
- 第一編
- 第一章 植物裝飾の意義と範圍 / 1
- 第二章 色彩の研究 / 3
- 第三章 植物裝飾に於ける美的研究 / 6
- 一 環境に依る花の發揮 / 8
- 二 花の形態と色彩に就て / 10
- A 洋蘭類に就て / 11
- B フリージア及び鈴蘭 / 13
- C 梅 / 13
- D プリムラの各種 / 14
- E アネモネ / 16
- F パンジー / 16
- G 勿忘草 / 16
- H ヒヤシンス / 17
- I こでまり / 18
- 三 色と光波に就て / 19
- 四 花の具有する色彩の分量 / 19
- 第二編
- 第一章 室内裝飾 / 23
- A 玄關の植物裝飾 / 23
- B 應接間及座敷の植物裝飾 / 28
- C 書齋 / 35
- D 食堂の飾り / 37
- E 廊下又は階段、廣間の裝飾 / 37
- F 子供の勉强室 / 41
- G 溫室式應接間の設計及び植物 / 45
- H 劇場ホテルの前庭、室内裝飾 / 48
- I 汽船内の裝飾 / 50
- J 趣味本位の室内裝飾 / 52
- イ 夏を飾るダリアの室内裝飾 / 54
- ロ 小箱の裝飾及び作り方 / 59
- ハ 極簡單な卓子裝飾-敷き花 / 64
- ニ 花額裝飾 / 65
- ホ 鉢敷きとしてのマクラメレース / 66
- K 商店の裝飾 / 67
- イ 化粧品及裝身具店 / 67
- ロ デパートメントの窓裝飾 / 68
- ハ 果實食料品店の裝飾 / 69
- ニ 花店の裝飾 / 69
- ホ 喫茶店等の裝飾 / 70
- L 一輪挿 / 73
- M 盛花 / 85
- 第二章 華道古書に就て / 115
- 第三編
- 第一章 花籠 / 126
- 第二章 花環 / 146
- 第三章 花束 / 149
- 一 花嫁用花束及及作リ方 / 149
- 二 花嫁附添の花束 / 151
- 三 肩飾ブーケ / 151
- 四 鄕土に依つて異なる花束 / 152
- 五 コルセージブーケ / 153
- 六 家庭で作る花束 / 154
- 七 花束の技巧 / 158
- 八 四季に依る花束 / 159
- 九 花束を贈る色々の注意 / 163
- 一〇 ボタンホール、ステツキ裝飾 / 165
- 一一 襟挿の裝飾 / 167
- 第四章 花卉水揚法 / 167
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
花卉叢書 |
著作者等 |
羽鳥 蓁
|
書名ヨミ |
カキ ソウショ |
書名別名 |
花卉装飾の話 |
巻冊次 |
第3編
|
出版元 |
大阪毎日新聞社 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BB0741432X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46084189
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|