金解禁 : 全日本に叫ぶ

井上準之助 著

附: 経済難局の打開について (浜口雄幸述)

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 序文 濱口雄幸
  • 日本經濟の建直しと金解禁
  • 第一章 憂ふべき日本の經濟界 / 19
  • 第二章 借金生活の解放と國民思想の善導 / 28
  • 第三章 日本の產業資金と公債整理 / 34
  • 第四章 金解禁を斷行せねばならぬ理由 / 43
  • 第五章 金解禁の經濟的打擊は杞憂に過ぎぬ / 50
  • 全日本に叫ぶ
  • 第一章 死を覺悟しての難局打開 / 61
  • 第二章 公私經濟の緊縮節約 / 65
  • 第三章 金解禁は刻下の急務 / 70
  • 第四章 金輸出禁止の惡影響 / 74
  • 第五章 日本の世界的不名譽 / 79
  • 第六章 政府の金解禁凖備方針 / 83
  • 第七章 財政緊縮と國債整理の徹底 / 87
  • 第八章 地方自治團體の財政改革 / 92
  • 第九章 濱口内閤の緊縮政策 / 97
  • 第十章 平價切下金解禁論に反對す / 102
  • 第十一章 金解禁の定石に就て / 115
  • 第十二章 英國の金解禁凖備とその影響 / 120
  • 第十三章 金解禁の經濟的影響 / 131
  • 第十四章 資本家擁護論を駁す / 141
  • 第十五章 金解禁の成功を期す / 145
  • 第十六章 正道を步む濱口内閤 / 150
  • 臺所經濟から見た金解禁
  • 日本婦人の自覺を望む
  • 第一章 消費者としての婦人の地位 / 157
  • 第二章 精神的に日本を伸ばさねばならぬ / 167
  • 第三章 公私經濟の無駄排除 / 174
  • 附錄
  • 經濟難局の打開について
  • 昭和四年八月二十八日 東京中央放送局全國中繼講演
  • 内閣總理大臣 濱口雄幸

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 金解禁 : 全日本に叫ぶ
著作者等 井上 準之助
書名ヨミ キン カイキン : ゼンニホン ニ サケブ
出版元 先進社
刊行年月 昭和4
ページ数 204p
大きさ 19cm
NCID BN06288417
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46082468
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想