軌跡と作図の講義

白井伝三郎 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一篇 總論
  • 第一章 命題 / 1-8
  • 第二章 命題ノ對偶,逆及裏 / 9-12
  • 第三章 必要ニシテ且十分ナル條件 / 13-16
  • 第二篇 點ノ軌跡
  • 第一章 軌跡ノ說明 / 18-22
  • 第二章 問題解答ノ例 / 23-29
  • 第三章 點ノ軌跡ガ面トナル場合 / 30-33
  • 第四章 重要ナル軌跡 / 34-39
  • 第五章 橢圓,双曲線,抛物線 / 40-43
  • 第六章 二ツノ軌跡ノ出會 / 44-47
  • 第七章 軌跡ノ推測 / 48-55
  • 第八章 誤解ノ答案 / 56-64
  • 第三篇 作圖題
  • 第一章 作圖題ノ意義 / 65-68
  • 第二章 作圖ノ公法及基本ノ作圖題 / 69-74
  • 第三章 軌跡應用 / 75-96
  • 第四章 解析及綜合 / 97-112
  • 第四篇 重要ナル軌跡ト其應用
  • 第一章 點對稱 / 113-118
  • 第二章 線對稱 / 119-127
  • 第三章 平行移動 / 128-134
  • 第四章 中心回轉,其一(合同多角形) / 135-139
  • 第五章 中心回轉,其二(相似中心) / 140-154
  • 第六章 中心回轉,其三(相似三角形) / 155-159
  • 第七章 中心回轉,其四(反形) / 160-166
  • 第八章 Apolloniusノ圓,調和列點 / 167-173
  • 第九章 根軸 / 174-177
  • 第五篇 作圖雜題
  • 第一章 寫眞法 / 178-183
  • 第二章 比例式ヲ解クコト / 184-186
  • 第三章 特別ナル二元聯立方程式ヲ解クコト / 187-195
  • 第四章 變形及面積分割 / 196-208
  • 第五章 Pythagoras / 209-211
  • 第六章 面積ノ比ヲ與ヘラレテノ相似形 / 212-219
  • 第七章 切觸ノ問題 / 220-225

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 軌跡と作図の講義
著作者等 白井 伝三郎
書名ヨミ キセキ ト サクズ ノ コウギ
出版元 文啓社書房
刊行年月 昭和5
ページ数 225p
大きさ 23cm
NCID BA35677523
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46081521
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想