|
寄留法講話
横内茂芳 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 總論 / 1
- 一 寄留ノ槪念 / 4
- 二 寄留ノ意義 / 13
- 三 寄留制度ノ沿革 / 19
- 各論 / 25
- 第一章 寄留事務ノ管掌竝其監督 / 25
- 第二章 住所及居所ノ意義 / 38
- 第三章 寄留ニ關スル屆出竝其ノ取扱方法 / 53
- 第一節 寄留ニ關スル屆出 / 61
- 第二節 寄留屆出人 / 68
- 第三節 寄留ニ關スル屆書ノ作製 / 83
- 第四節 寄留屆出期間 / 95
- 第五節 寄留屆出ノ場所 / 98
- 第六節 寄留屆出ノ催告及制裁 / 102
- 第四章 寄留屆受理後ノ取扱方法 / 111
- 第一節 寄留簿ノ記載 / 129
- 第二節 手續令第十一條用紙ノ記載 / 164
- 第三節 寄留簿記載ノ變更、更正、抹消 / 180
- 第四節 通知 / 197
- 第五章 寄留事務取扱上設備スヘキ帳簿竝ニ其取扱方法 / 203
- 第一節 主要簿 / 208
- 第二節 補助簿 / 210
- 第三節 閲覽、謄本、抄本、證明書ノ交付手續 / 212
- 第四節 帳簿書類ノ存廢 / 217
- 第六章 帳簿書類ノ樣式及其ノ記載例 / 221
- 第一節 主要簿及補助簿ノ樣式及其ノ記載例 / 222
- 第二節 補助簿及書類ノ樣式並其ノ記載例 / 259
- 第三節 寄留ニ關スル屆書式例 / 305
- 第四節 寄留簿ノ補遺記載例 / 322
- 第一 寄留簿ノ記載方 / 322
- 第二 出寄留用紙ノ記載方 / 340
- 附錄
- 寄留法 / 345
- 寄留手續令 / 346
- 寄留手續細則 / 357
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
寄留法講話 |
著作者等 |
横内 茂芳
|
書名ヨミ |
キリュウホウ コウワ |
出版元 |
横内茂芳 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46082323
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|