|
鈑金展開図法
藤田美代作 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第1章 鈑金工作と展開圖法 / 1
- 第2章 製圖
- 第1節 製圖用具 / 2
- 第2節 製圖上の要項 / 6
- 第3章 平面幾何圖法
- 第1節 點・線及平面形に關する定義 / 8
- 第2節 直線及角に關する圖法 / 17
- 第3節 圓に關する圖法 / 22
- 第4節 正多角形に關する圖法 / 24
- 第5節 接觸形に關する圖法 / 27
- 第6節 面積に關する圖法 / 29
- 第7節 圓錐曲線に關する圖法 / 31
- 第8節 渦線に關する圖法 / 35
- 第4章 投影圖法
- 第1節 鈑取と投影圖 / 38
- 第2節 投影圖法に就いて / 38
- 第3節 點の投影 / 42
- 第4節 直線の投影 / 46
- 第5節 平面形の投影 / 55
- 第6節 立體に關する諸定義 / 59
- 第7節 立體の投影 / 63
- 第8節 相貫體 / 71
- 第9節 立體の截斷及展開 / 74
- 第5章 展開圖法
- 第1節 展開圖法に就いて / 79
- 第2節 蛇腹の展開 / 82
- 第1項 基本其1,留接の簡易な登蛇腹 / 82
- 第2項 基本其2,異なる刳形で結合する登蛇腹と陸蛇腹 / 85
- 第3項 基本其3,異なる刳形と異なる勾配で結合する登蛇腹と陸蛇腹 / 86
- 第4項 基本其4,出隅留接の登蛇腹と陸蛇腹 / 89
- 第5項 基本其5,出隅留接の陸蛇腹 / 90
- 第6項 基本其6,異なる出隅留接の陸蛇腹 / 93
- 第7項 應用其1,蛇腹を持つ矩形の箱形立體 / 94
- 第8項 應用其2,蛇腹を持つ八角の塔形立體 / 97
- 第9項 應用其3,蛇腹を持つ八角兜金形立體 / 98
- 第3節 圓筒(又は圓壔)の展開 / 101
- 第1項 基本其1,斜めに截斷した圓筒 / 101
- 第2項 應用其1,斜めに截斷した楕圓筒 / 102
- 第3項 基本其2,直角に結合する圓筒 / 104
- 第4項 應用其2,直角に結合する圓筒と楕圓筒 / 106
- 第5項 應用其3,異なる角度に結合する圓筒 / 108
- 第6項 應用其4,三叉に結合する圓筒 / 110
- 第7項 應用其5,弧状に連結する圓筒 / 112
- 第8項 應用其6,半圓状に連結する圓筒 / 114
- 第4節 直圓錐の展開 / 116
- 第1項 基本其1,直圓錐 / 116
- 第2項 基本其2,軸に垂直に截斷した直圓錐 / 118
- 第3項 應用其1,球状の立體 / 120
- 第4項 應用其2,小判形の容器 / 122
- 第5項 應用其3,半圓に彎曲する八角壔 / 124
- 第6項 基本其3,軸に斜めに截斷した直圓錐 / 127
- 第7項 應用其4,石炭容器 / 128
- 第8項 應用其5,呼樋(丸鮟鱇) / 130
- 第5節 相貫體の展開 / 132
- 第1項 四角壔と三角壔とが垂直に交はる場合 / 132
- 第2項 同じ太さの圓筒が垂直に交はる場合 / 134
- 第3項 異なる太さの圓筒が垂直に交はる場合 / 137
- 第4項 同じ太さの圓筒が斜めに交はる場合 / 138
- 第5項 四角壔が圓壔に斜めに交はる場合 / 141
- 第6項 截頭圓錐が直立する圓筒に水平に交はる場合 / 142
- 第7項 截頭圓錐が直立する圓筒に斜めに交はる場合 / 145
- 第8項 圓筒が四角錐に直立して交はる場合 / 146
- 第9項 圓筒が登蛇腹に直立して交はる場合 / 149
- 第10項 圓筒が直圓錐に直立して交はる場合 / 150
- 第11項 圓筒が直圓錐に水平に交はる場合 / 153
- 第12項 六角壔が直立する六角錐に斜めに交はる場合 / 154
- 第13項 圓筒が直圓錐に斜めに交はる場合 / 157
- 第14項 直立する圓錐に他の圓錐が斜めに交はる場合 / 158
- 第6節 斜圓錐の展開 / 160
- 第1項 基本其1甲,頂點の投影が底面外に在る斜圓錐 / 160
- 第2項 基本其1乙,頂點の投影が底面内に在る斜圓錐 / 162
- 第3項 基本其2,截頭斜圓錐 / 164
- 第4項 應用其1,勾配家根と圓筒との連結部 / 167
- 第5項 基本其3,底面に對して頭部を斜めに截斷した斜圓錐 / 168
- 第6項 應用其2,屈折する漏斗の連結部 / 171
- 第7項 應用其3,自動車の機關覆 / 172
- 第8項 應用其4,オートバイの車體 / 175
- 第9項 應用其5,圓筒に連結する二叉管 / 176
- 第10項 應用其6,三叉管 / 179
- 第11項 應用其7,圓筒と彎曲筒との連結部 / 180
- 第12項 應用其8,通風筒 / 183
- 第7節 簡便法による展開 / 184
- 第1項 截頭直圓錐 / 184
- 第2項 螺旋鈑 / 186
- 索引 / 189
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
鈑金展開図法 |
著作者等 |
藤田 美代作
藤田 美
|
書名ヨミ |
イタガネ テンカイ ズホウ |
出版元 |
産業図書 |
刊行年月 |
1950 |
版表示 |
訂3版 |
ページ数 |
194p 表17枚 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA31309109
BN11262977
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
51006814
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|