|
作業単元の基底
東京港区教育研究会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序・文部事務官 長坂端午 / 1
- はしがき / 1
- この本を使われるまえに / 1
- 各學年基底 / 1
- 一年 學校 / 1
- 家庭 / 7
- 友だち / 16
- 二年 近所の生活 / 23
- 商店 / 31
- 消防 / 41
- 公共の爲めに働く人々 / 49
- 三年 汐留驛と東京港 / 61
- 東京の生活 / 70
- 動植物と人間の生活 / 79
- 芝公園 / 87
- 四年 東京の昔と今 / 95
- 東海道 / 102
- 江戸の商業 / 110
- 玉川上水 / 116
- 五年 現代の交通、通信、運輸 / 123
- 産業の發達 / 131
- 保健とレクリェーション / 139
- 政治 / 146
- 六年 工業と動力 / 161
- 新聞とラジオ / 153
- 我か國と關係の深い國々 / 170
- 現代社會生活の諸問題 / 181
- 編集のあとさき / 1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
作業単元の基底 |
著作者等 |
東京都港区教育研究会
東京港区教育研究会
|
書名ヨミ |
サギョウ タンゲン ノ キテイ |
シリーズ名 |
カリキュラムシリーズ
|
出版元 |
誠文堂新光社 |
刊行年月 |
1949 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN0726935X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
49010826
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|