|
農業革命
深谷進 著
[目次]
- 標題
- 目次
- はしがき
- 一 農村の見方 / 1
- 二 農村をはかいするもの / 2
- 三 くずれゆく地主制度 / 5
- 四 莫大な利益をえた大地主 / 10
- 五 中小地主、零細地主はどうか / 14
- 六 農地改革はだれの力で進められたか / 18
- 七 山林と農民生活 / 23
- 八 山林の解放運動 / 29
- 九 農村ファシズム化の政策 / 33
- 一〇 農民層の階級的變化と二重の收奪 / 46
- 一一 農業危機の進行と危機の克服 / 53
- 一二 つくりだされる農業恐慌 / 59
- 一三 日本農業の將來 / 68
- 問と答 / 79
- 附録
- 農業危機と農業恐慌 農産物値さがりの意味 / 99
- 新たな農業恐慌 / 99
- つくりだされた恐慌 / 102
- 危機と恐慌・その克服 / 107
- 農産物値さがりの意味 / 112
- 世界の農業事情 / 115
- 食糧輸入と日本農業 / 117
- 獨占資本による收奪 / 119
- 勞働者と農民の關係 / 122
- 參考書 / 125
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
農業革命 |
著作者等 |
深谷 進
|
書名ヨミ |
ノウギョウ カクメイ |
シリーズ名 |
ナウカ講座 ; 第8
|
出版元 |
ナウカ社 |
刊行年月 |
1949 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN11849116
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
49005762
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|