|
日本経済史
第3巻
竹越与三郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 葡萄牙人の來航 / 1
- 第二章 葡萄牙文明が九州中國に起したる震蕩 / 33
- 第三章 足利氏の滅亡 / 87
- 第四章 大諸侯の現出 / 109
- 第五章 倭寇東洋全體に波及す / 149
- 第六章 南北朝以後に於ける朝鮮及支那に對する倭寇年表 / 185
- 第七章 新宗教起りて舊宗教衰ふ / 217
- 第八章 信長の破壞事業 / 237
- 第九章 堺及び博多等の海港 / 259
- 第十章 足利末期に於ける自由都府自由港の現出及び自由商業の發生 / 299
- 第十一章 織田時代の金銀貨幣 / 331
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|