|
有機化学
後藤格次 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第1編 總論 / 1
- 第1章 緒論及び元素分析 / 1
- 第2章 有機反應の種類及び化學的操作 / 21
- 第3章 有機化合物の物理的性質及び其の測定法 / 34
- 第4章 結合價論概説 / 48
- 第2編 脂肪族化合物 / 62
- 第5章 飽和炭化水素 / 62
- 第6章 飽和一價アルコール / 68
- 第7章 ハロゲン・アルキル / 77
- 第8章 無機酸エステル / 80
- 第9章 エーテル / 81
- 第10章 一鹽基性飽和脂肪酸 / 84
- 第11章 アルデヒード及びケトン / 97
- 第12章 窒素の化合物 / 110
- 第13章 硫黄の化合物 / 123
- 第14章 燐,砒素等の有機化合物 / 126
- 第15章 有機金屬化合物 / 128
- 第16章 脂肪族不飽和炭化水素 / 132
- 第17章 不飽和炭化水素の一價誘導體 / 142
- 第3編 脂肪族化合物の多價誘導體 / 151
- 第18章 汎論及び多價ハロゲン誘導體 / 151
- 第19章 多價アルコール / 156
- 第20章 油脂及び蝋 / 161
- 第21章 ヂアミン及びアミノ基を含む二,三の誘導體 / 169
- 第22章 多鹽基性酸 / 173
- 第23章 ハロゲン化・アルコール,アルデヒード及び酸 / 184
- 第24章 オキシ酸 / 186
- 第25章 ヂアルデヒード及びヂケトン / 198
- 第26章 含水炭素殊に砂糖類 / 200
- 第27章 アルデヒード酸及びケトン酸 / 236
- 第28章 アミノ酸及び蛋白質 / 249
- 第29章 シアン及び其の誘導體 / 271
- 第30章 炭酸及び其の誘導體 / 276
- 第4編 炭素環状化合物 / 287
- 第31章 ベンゾール及び其の同族 / 287
- 第32章 ハロゲン誘導體 / 298
- 第33章 ニトロ化合物 / 301
- 第34章 ベンゾール核のアミノ誘導體 / 307
- 第35章 ヂアゾ及びアゾ化合物 / 315
- 第36章 ベンゾール・スルフォン酸 / 324
- 第37章 フェノール / 328
- 第38章 キノン / 339
- 第39章 芳香族アルコール,アルデヒード,ケトン及びベンジル・アミン類 / 343
- 第40章 安息香酸及び其の誘導體 / 351
- 第41章 芳香族の有機金屬化合物 / 365
- 第42章 ヂフェニル,ヂフェニル・メタン,トリフェニル・メタン及びベンヂルの各誘導體 / 367
- 第43章 ナフタリン及び其の誘導體 / 382
- 第44章 アントラセン及び其の誘導體 / 389
- 第45章 フェナントレン及び其の誘導體 / 394
- 第46章 ポリメチレン化合物 / 397
- 第47章 ヒドロ芳香族化合物 / 402
- 第5編 ヘテロ環状化合物 / 431
- 第48章 フラン,チオーフェン及びピロールの誘導體 / 431
- 第49章 クマロン,チオ・ナフテン,インドール及び青藍 / 443
- 第50章 ヂアゾール類 / 453
- 第51章 トリアゾール及びテトラゾール / 462
- 第52章 ピロン及び其の誘導體 / 466
- 第53章 ピリヂン及びピペリヂン / 477
- 第54章 キノリン,イソキノリン及びアクリヂン / 486
- 第55章 ピリダヂン,ピリミヂン,キサンチン及び尿酸類 / 500
- 第56章 ピラヂン及びサフラニン色素 / 514
- 第57章 オキサヂン,モルフォリン,チアヂン及びチアヂン色素 / 519
- 第58章 トリアヂン及びテトラヂン / 524
- 第59章 アルカロイド / 526
- 第6編 自然物質及び工業物質 / 593
- 第60章 グリコシッド / 593
- 第61章 タンニン,地衣成分,リグニン及び無窒素性植物毒 / 604
- 第62章 生物色素 / 622
- 第63章 ステリン,膽汁酸及びサポニン / 640
- 第64章 ステリン類及び酸性サポニンの構造研究 / 648
- 第65章 ヴィタミン / 671
- 第66章 ホルモン / 682
- 第67章 酵素 / 690
- 第68章 工業物質 / 700
- 第69章 無機反應劑 / 730
- 追加 / 739
- 索引 / 741~762
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|