|
ウィニコットと移行対象の発達心理学
井原成男 著
[目次]
- 第1部 臨床編-ぬいぐるみからイメージの世界へ(移行対象とはどんなものか?
- 臨床経験の中でみた移行対象
- 発達的にみた移行対象
- 移行対象と発達心理学
- 児童文学に登場する移行対象)
- 第2部 理論編-移行対象のしくみ(ウィニコットと移行対象)
- 第3部 応用編 移行対象と心の世界(移行対象と心のつまずき-心身症とイメージする力
- 移行対象と動物たち-コンパニオン・アニマルと自然
- 移行対象と子どもの発達-自閉症とメカニカルな感性)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
ウィニコットと移行対象の発達心理学 |
著作者等 |
井原 成男
|
書名ヨミ |
ウィニコット ト イコウ タイショウ ノ ハッタツ シンリガク |
出版元 |
福村 |
刊行年月 |
2009.9 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-571-23044-8
|
NCID |
BA91502694
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21735150
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|