経済日本の農業政策
長野長広 著
[目次]
標題
目次
第一編 總論 / 1
第一章 日本の將來と農業の地位 / 1
第一節 日本民族の發展と農業 / 1
第二節 國民の經濟生活と農業 / 6
第三節 國民思想の源泉としての農業 / 14
第二章 日本産業政策の新指標 / 18
第一節 新重農立國主義の提唱 / 18
第一項 重商主義 / 20
第二項 重農主義 / 32
第二節 日本農業政策の新指標 / 40
第二編 基本的農業政策論 / 47
第一章 農村經濟自治の創定 / 47
第一節 市町村自治制度改革の大綱 / 47
第二節 農村經濟自治の創定 / 51
第一項 經濟自治の必要 / 51
第二項 經濟自治の創定 / 53
第二章 土地制度の改革 / 56
第一節 日本及西歐の土地制度變遷の大觀 / 56
第一項 日本の土地制度變遷 / 56
第二項 西洋の土地制度改革 / 58
第二節 土地制度の諸説 / 60
第三節 土地制度改革の概觀 / 63
第四節 小作制度の確立 / 65
第一項 小作問題の概觀 / 65
第二項 小作立法 / 67
第三項 小作法の基礎要綱並に小作組合法問題 / 69
第四項 小作組合法制度問題 / 90
第五項 朝鮮農地制度改革の大要 / 91
第五節 自作農の維持創定 / 103
第三章 農村工業の創設 / 107
第一節 農村工業創設の概觀 / 107
第二節 農村工業の大要 / 110
第三節 農村工業の農村に及ばす影響 / 112
第四章 農民負擔の均衡 / 114
第一節 農民負擔過重の事實 / 114
第二節 農民負擔の輕減 / 117
第五章 農村負債整理の徹底 / 119
第一節 農村負債の現状 / 119
第二節 農家負債の原因 / 120
第三節 農家負債の整理 / 123
第四節 農地金庫制度の創定 / 126
第六章 農村計畫制度の創設 / 128
第一節 農村計畫の概念 / 128
第二節 農村計畫制度の創設 / 130
第七章 農村教育の改革 / 133
第一節 護農精神の作興と護農運動 / 133
第二節 農村教育者養成(方法)の改革 / 135
第三節 青年大衆教育の擴充 / 138
第三編 農業經營對策論 / 143
第一章 肥料國策の確立 / 143
第一節 肥料專賣制度確立の必要 / 143
第二節 肥料專賣制度の創設 / 148
第二章 農業金融政策の擴充 / 150
第一節 農業金融の本質及現状 / 150
第二節 農業金融政策の確立 / 154
第三章 農村電化政策 / 157
第一節 農村電化施設の必要 / 157
第二節 農村電化に對する政策 / 159
第四章 國有林野の開發及治水政策 / 161
第一節 森林政策の重點 / 161
第二節 國有林野開發の必要及對策 / 162
第三節 水源涵養治水防潮及治山政策 / 165
第五章 米專賣制度の創設 / 167
第一節 米糧政策の缺陷 / 167
第二節 米專賣制度の創設 / 168
第一項 米專賣の利益 / 168
第二項 米專賣の大綱とその反對論の批判 / 171
第六章 農産物貿易政策 / 176
第一節 現時の貿易界の趨勢と農業關税 / 176
第二節 我が國農業保護貿易政策の趨勢 / 178
第三節 農産物輸出の現状及將來 / 193
第七章 農事試驗研究機關の整備革新 / 199
第一節 試驗研究の新開拓部面 / 199
第二節 農業經營に關する試驗研究施設 / 200
第三節 農事の發明發見促進策 / 202
第八章 農業指導機關の整備刷新 / 205
第一節 農業指導者の地位確保と待遇向上策 / 205
第二節 農業團體の統制の必要と其の方策 / 207
第九章 蠶絲政策の確立 / 211
第一節 蠶絲政策の指標 / 211
第二節 蠶絲政策の現在及將來 / 215
第四編 農村社會政策論 / 221
第一章 農村社會政策の概觀 / 221
第二章 農業保險制度の創設 / 223
第一節 農業保險の必要 / 223
第二節 農業保險の概觀 / 225
第三節 農業保險の種類とその職能 / 227
第四節 農業保險の組織 / 235
第五節 家畜保險 / 240
第六節 農村社會保險の必要及大要 / 243
第三章 農村社會事業 / 246
第一節 農村社會事業の大觀 / 246
第二節 貧困に對する社會事業 / 247
第三節 疾病老廢其の他に對する社會事業 / 250
第四節 兒童保護に關する社會事業 / 253
第五節 隣保社會事業 / 255
第四章 移植民事業の擴充 / 257
第一節 人口對策の擴充 / 257
第二節 移植民に對する將來の政策 / 258
第一項 現今移植民の概觀 / 259
第二項 滿蒙移民事業及一般移植民問題に關する政策 / 264
第五編 農村計畫經營原理と實際 / 271
第一章 理想農村とは如何なるものか / 271
第二章 理想農村建設の指導精神 / 275
第三章 理想農村は如何にして建設するか / 286
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
経済日本の農業政策
著作者等
長野 長広
書名ヨミ
ケイザイ ニホン ノ ノウギョウ セイサク
出版元
巌松堂
刊行年月
1936
ページ数
293p
大きさ
23cm
NCID
BN13551920
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
48012706
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ