|
医師国家試験学習指導新書 : 問題とその解答
第4 細菌學 問題とその解答
学術書院編集部 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 1. 病原性微生物の生物學上の位置及び分類の大綱を述べよ / 1
- 2. 芽胞を持つ細菌,莢膜を持つ細菌,鞭毛を持つ病原菌を夫々3種ずつあげよ / 2
- 3. 菌體内に認められる顆粒性小體2種をあげて説明せよ / 3
- 4. 細菌の運動性とその檢査法に就て記せ / 3
- 5. 細菌増殖に於て,對數期とは何か / 5
- 6. 病原性微生物の大さの概要を記せ / 6
- 7. 細菌の變異の中,主要なるもの2つをあげて説明せよ / 7
- 8. インドール反應を説明せよ / 9
- 9. 次の事項を解説せよ / 10
- a) カタラーゼ
- b) 糖分解
- 10. 電子顯微鏡について述べよ / 12
- 11. 消毒劑について知る所を記せ / 13
- 12. 石炭酸係數とは何か / 14
- 13.(a) グラム染色法の大要を述べ,陽性菌 陰性菌の例をあげよ
- b) 抗酸性染色法について記せ / 16
- 14. 次に就いて知るところを記せ / 17
- a) 滅菌と消毒
- b) 間歇滅菌
- c) 高壓滅菌
- d) 瀘過滅菌
- 15. 次の各培地の組成と目的とを記せ / 19
- a) レフレルの培地
- b) 遠藤の培地
- c) 血液寒天
- d) 肝片加肝臟ブイヨン
- e) 岡片倉培地
- f) 普通寒天
- 16. 病原菌(嫌氣性を除く)の分離培養法について術式の概略を説明せよ / 21
- 17. 嫌氣性培養法の原理について述べよ / 24
- 18. 動物により媒介される傳染病10種をあげ病名,病原體及動物名を記せ / 25
- 19. 水の細菌學的檢査法を記せ / 26
- 20. 次の疾患の傳染經路を簡單に述べよ / 28
- 腸チフス
- 赤痢
- 破傷風
- トラコーマ
- マラリヤ
- 發疹チフス
- 肺結核
- 21. 次の事項を簡單に説明せよ / 29
- a) 保菌者
- b) 不顯性感染
- c) 排泄經路
- 22. 化學療法劑を知れるだけあげ.併せて感受性病原體を記せ / 31
- 23. 抗生物質について知るところを記せ / 32
- 24. 次の疾患の免疫について,下の問に答えよ(問題省略) / 34
- 25. 次の語を説明せよ / 36
- a) 既往症反應
- b) 陰性期
- 26. 血清療法について記せ / 36
- 27. Widal反應につき,その原理,目的,實施術式,判定法を簡單に述べよ / 38
- 28. 血液型特に其の應用面につき述べよ / 40
- 29. 次の語を説明せよ / 42
- a) アレルギー
- b) 脱感作
- 30. 皮膚反應5種をあげて説明せよ / 42
- 31. シュワルツマン反應を説明せよ / 44
- 32. 病原性グラム陽性球菌の主なものをあげ簡單に鑑別點を記せ / 46
- 33. 敗血症の細菌學的檢索について述べよ / 47
- 34. 肺炎双球菌の細菌學的診斷の大要を述べよ / 49
- 35. 各種性病の病原菌を記せ / 50
- 36. 腦膜炎の原因をなすことの多い細菌を記し,その檢索法並に主な鑑別點を記せ / 51
- 37. 腸チフスの細菌學的診斷法の大要を述べよ / 54
- 38. 赤痢患者からの赤痢菌檢出法を述べ,併せて大腸菌との鑑別點を記せ / 55
- 39. サルモネラに就て知る所を記せ / 56
- 40. 食物中毒の主な原因を列記し,細菌學的檢査としてなすべき事項を簡單に述べよ / 57
- 41. ヘモヒールス菌屬について述べよ / 59
- 42. ヂフテリヤの細菌學的診斷について述べよ / 60
- 43. 結核菌の檢出法を述べよ / 62
- 44. 次の各疾患につき獲得免疫の有無,豫防接種法により定期的接種を行うか臨時接種か又は法により豫防接種を定められてないかの別及び豫防接種液の性状を略記せよ(疾患名省略) / 63
- 45. Pasteurellaの一般性状を述べ,ペスト菌檢出の手技,ペストの感染經路,豫防法を記せ / 64
- 46. コレラ菌の檢出について述べよ / 66
- 47. スピロヘータによる傳染病を知れるだけあげ,その1例につきスピロヘータの檢出法を述べよ / 66
- 48. 補體結合反應の原理とその應用例を記せ / 67
- 49. 原蟲性疾患を列擧し,主なるもの2種につきその發育環及檢出法を簡單に説明せよ / 70
- 50. リケッチアの主なる性状,疾病例,診斷法,感染經路を簡單に述べよ / 72
- 51. ビールスの基本的性状について記し,且人のビールス病を10種以上記せ / 74
- 52. 次の事項を説明せよ / 76
- 基本小體
- 封入體及びProwazeck小體
- 53. 次の事項を説明せよ / 77
- a) 固定毒と街上毒
- b) 中和抗體
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
医師国家試験学習指導新書 : 問題とその解答 |
著作者等 |
学術書院
学術書院編集部
|
書名ヨミ |
イシ コッカ シケン ガクシュウ シドウ シンショ : モンダイ ト ソノ カイトウ |
巻冊次 |
第4 細菌學 問題とその解答
|
出版元 |
学術書院 |
刊行年月 |
1950 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
48005674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|