|
制度通
下巻
伊藤東涯 著 ; 吉川幸次郎 校訂
[目次]
- 標題
- 目次
- 卷七
- 任子蔭補の事 / 7
- 廟制並に間架の事 / 12
- 九族五宗五服並に 本朝五等親の事 / 23
- 廟號陵號並に臣下諡號の事 / 33
- 卷八
- 古今戸口多寡の事 / 37
- 墾田並に税糧總數の事 / 44
- 田賦並に井田租庸調兩税の事 / 50
- 卷九
- 田法歩畝頃並に 本朝町段の事 / 71
- 行程里數の事 / 78
- 成丁の事 / 84
- 復除並に蠲符の事 / 88
- 旌表の事 / 93
- 常平倉社倉並に 本朝屯倉公廨田の事 / 96
- 卷十
- 錢貨の事 / 105
- 尺度の事 / 126
- 斗斛の事 / 134
- 權衡の事 / 141
- 端匹屯絇の事 / 151
- 姓氏の事 / 155
- 名字の事 / 162
- 卷十一
- 釋奠の事 / 167
- 樂の事 / 179
- 經籍の事 / 192
- 學校の事 / 200
- 卷十二
- 律令格式の事 / 219
- 兵制並に 本朝軍團の事 / 231
- 卷十三
- 五刑の事 / 251
- 十惡並に 本朝八虐の事 / 264
- 八議並に 本朝六議の事 / 268
- 議請減贖官當除免の事 / 271
- 大赦常赦曲赦の事 / 277
- 私度越度冒度の事 / 281
- 保辜限の事 / 283
- 才技長上の事 / 285
- 土功並に長功中功短功の事 / 287
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
制度通 |
著作者等 |
伊藤 東涯
吉川 幸次郎
|
書名ヨミ |
セイドツウ |
シリーズ名 |
岩波文庫
|
巻冊次 |
下巻
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
15cm |
全国書誌番号
|
48014927
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|