|
戦後経済の基本問題
川崎巳三郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文にかえて
- 第一篇 戰後經濟の分析のために / 1
- 一 戰時經濟の再生産構造について / 2
- 二 日本資本主義と外國市場 / 47
- 第二篇 賃銀物價惡循環論をめぐりて / 69
- 一 賃銀物價惡循環論の批判(一)(二) / 70
- 二 賃銀と勞働の生産力‐新物價體系の基礎にあるもの‐ / 84
- 三 生産力賃銀説批判 / 100
- 第三篇 經濟危機の本質について / 119
- 一 戰後インフレの三段階 / 120
- 二 經濟危機の本質 / 130
- 三 再び『經濟危機の本質』について / 148
- 第四篇 經濟と政治 / 169
- 一 政治と經濟との間 / 170
- 二 安本經濟政策の基本的性格 / 186
- 第五篇 危機克服の主體確立のために / 201
- 一 マルクス主義とレーニン主義 / 202
- 二 社會民主々義の經濟的基礎 / 221
- 三 理論の黨派性について / 238
- 四 再版封建論爭批判 / 255
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
戦後経済の基本問題 |
著作者等 |
川崎 巳三郎
|
書名ヨミ |
センゴ ケイザイ ノ キホン モンダイ |
出版元 |
改造社 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN10403450
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48006717
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|