|
新小学算術書解説
尋2 上
山崎藤玄 著 ; 二階源市 校
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 總論
- 第一章 教科書に對する反省 / 1
- 第二章 舊教科書の組織 / 2
- 第三章 新教科書の組織 / 5
- 第四章 加法及減法 / 12
- 第五章 九々表の構成 / 14
- 第六章 九々の導入法 / 16
- 第七章 取扱上の諸問題 / 18
- 第二編 各論
- 第一章 二位數と基數との加減その一 / 24
- 第一節 二年生になつて / 25
- 第二節 教科書と學用品 / 34
- 第三節 生れた月と年齡 / 45
- 第四節 計算練習 / 57
- 第五節 雜題 / 63
- 第二章 二位數と二位數との加減その一 / 73
- 第一節 摘草 / 74
- 第二節 摘草の歸り道 / 85
- 第三節 計算練習 / 98
- 第四節 雜題 / 104
- 第三章 二位數と二基數の加減その二 / 122
- 第一節 鷄の卵 / 123
- 第二節 ふな / 130
- 第三節 成績しらべ / 138
- 第四節 計算練習 / 147
- 第五節 雜題 / 155
- 第六節 計算練習 / 164
- 第七節 雜題 / 173
- 第四章 二位數と二位數との加減その二 / 182
- 第一節 お菓子 / 184
- 第二節 門から教室まで / 190
- 第三節 計算練習 / 197
- 第四節 雜題 / 200
- 第五節 計算練習 / 211
- 第六節 筍 / 213
- 第七節 時計 / 216
- 第五章 倍とその逆 / 227
- 第一節 長さと廣さ / 230
- 第二節 倍とその逆 / 253
- 第三節 雜題 / 264
- 第六章 掛算九々 / 270
- 第一節 五の段の九々 / 278
- 第二節 二の段の九々 / 294
- 第三節 四の段の九々 / 310
- 第四節 三の段の九々 / 325
- 第五節 六の段の九々 / 340
- 第六節 七段の九々 / 358
- 第七節 八の段の九々 / 372
- 第八節 九の段の九々 / 385
- 第九節 掛算の練習とその應用 / 399
- 第十節 計算練習 / 414
- 第十一節 運動會 / 420
- 附録
- 教授細目 / 427
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
新小学算術書解説 |
著作者等 |
二階 源市
山崎 藤玄
|
書名ヨミ |
シン ショウガク サンジュツショ カイセツ |
巻冊次 |
尋2 上
|
出版元 |
明治図書 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46058956
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|