|
満鉄調査資料
第75編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 我國人口問題の趨勢 / 1
- 第一節 我人口の現状 / 1
- 第二節 我人口と産業との關係 / 11
- 第二章 我國移植民の現状及將來 / 21
- 第一節 國内移住 / 21
- 第二節 植民地移住 / 24
- 第三節 海外移住 / 33
- 第三章 滿蒙在住本邦人の過去現在及將來 / 47
- 第一節 滿蒙概説 / 47
- 第二節 我國と滿蒙との歴史的關係 / 51
- 第一項 明治以前 / 51
- 第二項 明治以來日露戰爭まで / 53
- 第三節 在滿邦人の過去及現状 / 67
- 第一項 人口統計上の種々相から見た在滿邦人 / 67
- 一 邦人數 / 68
- 二 分布状態 / 70
- 三 體性 / 87
- 四 本籍地 / 88
- 五 年齡 / 93
- 六 配偶關係 / 98
- 七 邦人の増加状況 / 101
- 八 其他の點から見た在滿邦人 / 111
- 第二項 職業別から見た在滿邦人 / 114
- 一 在滿邦人職業別 / 114
- 二 職業別の比較 / 140
- イ 内地の職業別との比較 / 140
- ロ 植民地在住者との比較 / 142
- ハ 在外邦人職業別との比較 / 143
- ニ 滿洲に於ける日支人職業別比較 / 143
- 三 在滿邦人中滿鐵社員及關東廳員の割合 / 146
- 四 在滿邦人職業の變動 / 147
- 五 職業上の地位 / 152
- 六 副業 / 158
- 七 各職業の過去現在及將來 / 160
- 第三項 在滿邦人の過去及現状結論 / 172
- 第四章 我人口過剩の對策としての滿蒙移住 / 177
- 第一節 滿蒙移住の我國に有利な點 / 177
- 第二節 我移住地として滿蒙の良否 / 179
- 第一項 我移住地として滿蒙の有利な點 / 180
- 第二項 同上 不利な點 / 185
- 第三節 我農民の滿蒙移住の可能性 / 207
- 第一項 我滿蒙移住民が農業たるを要する理由 / 207
- 第二項 農業者滿蒙移住の不利な事情 / 211
- 一 土地に對する權利の不十分なること / 211
- 二 滿洲の農業は比較的薄利なること / 212
- 三 支那農民との競爭困難なること / 224
- 四 農法農作物の相違 / 238
- 五 支那官憲の妨害 / 239
- 第三項 米作を主とする邦人農家の滿蒙移住 / 239
- 第五章 結言 / 245
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
満鉄調査資料 |
著作者等 |
南満州鉄道株式会社
工藤 武夫
|
書名ヨミ |
マンテツ チョウサ シリョウ |
書名別名 |
我国人口問題と満蒙 |
巻冊次 |
第75編
|
出版元 |
南満洲鉄道 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
47026789
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|