|
現代学校体育全集
第2部男子中等學校篇 第2巻新學校體育論
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 我國に於ける學校體育の發展 / 1
- 第一節 學校體育發展史序 / 1
- 第二節 前要目時代 / 4
- 第三節 要目時代 / 41
- 第二章 學校體育の使命 / 68
- 第一節 主知主義的教育の弊害 / 68
- 第二節 非常時を打開し得る人間 / 76
- 第三節 學校體育の新しき使命 / 79
- 第四節 學校體育の基本的方向 / 94
- 第三章 體育と教材との關係 / 117
- 第一節 體育と身體運動との相違 / 117
- 第二節 身體運動の本質 / 118
- 第三節 人格陶冶としての體育 / 123
- 第四節 體育に於ける身體運動 / 129
- 第四章 運動の分類 / 133
- 第一節 運動の生理學的分類 / 133
- 第二節 運動の心理學的分類 / 137
- 第三節 運動の目的々分類 / 141
- 第五章 體操科の教材 / 154
- 第一節 教材の種類 / 154
- 第二節 體操教材の分類 / 155
- 第三節 教練教材の分類 / 158
- 第四節 遊戲及競技教材の分類 / 159
- 第五節 武道教材の分類 / 162
- 第六章 學校體育の年齡的考察 / 164
- 第一節 心身の發育と年齡との關係 / 164
- 第二節 身體の發育と體育 / 164
- 第三節 精神の發展と體育 / 173
- 第七章 學校體育の性別的考察 / 186
- 第一節 性別に關する一般的法則 / 186
- 第二節 體育の性別的考察 / 192
- 第八章 學校體育方法上の諸問題 / 201
- 第一章 努力と興味 / 201
- 第二節 遊戲化の原理 / 213
- 第三節 一般と特殊 / 219
- 第四節 技術の體育的考察 / 232
- 第九章 體操科教授上の一般的注意 / 247
- 第十章 體操科の教師 / 262
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代学校体育全集 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ガッコウ タイイク ゼンシュウ |
巻冊次 |
第2部男子中等學校篇 第2巻新學校體育論
|
出版元 |
成美堂 |
刊行年月 |
昭11至14 |
ページ数 |
23冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46051001
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|