|
荘内博物学会研究録
第3輯
荘内博物学会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 莊内博物學會研究録第3輯發刋に際して 財團法人光丘文庫長 莊内博物學會長 白崎良彌
- 本會顧問故廣橋堯先生を悼む
- 昭和十三年勢作標本の中より 鶴岡中學校 齋藤宗雄 / 1
- 鶴岡市附近の淡水魚移動咸 野田謙次 / 4
- 莊内の淡水並に滊水産魚類 酒田市琢咸尋常高等小學校 杉原千代太 / 8
- 酒田市に於て行はれる海魚の方言 酒田市琢成第一小學校 齋藤清一 / 19
- 氣比神社境内お池の「クロサンセウウヲ」の産卵及び生態に就て 西田川郡温海小學校 飯田良雄 / 22
- 山形縣産Sympetrumに就て 鈴木孝太郎 / 26
- 羽前國莊内地方産蘚類目録 村井貞固 / 34
- さくらさうの群生とへらさぎに就て 東田川郡山添尋常高等小學校 相馬新 / 41
- 大鳥湖調査記 山形縣立鶴岡中學校 梅本八郎 / 44
- 飛島の動物補遺 山形縣立鶴岡中學校 梅本八郎 / 49
- 莊内砂丘の砂中温度 山形縣立鶴岡中學校 吉田義信 / 51
- 西田川郡上郷産海緑石について 若松多八郎 / 57
- 附録
- 會務概要 / 59
- 會員名簿 / 63
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
荘内博物学会研究録 |
著作者等 |
荘内博物学会
|
書名ヨミ |
ショウナイ ハクブツ ガッカイ ケンキュウロク |
巻冊次 |
第3輯
|
出版元 |
荘内博物学会
|
刊行年月 |
昭12至14 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
27cm |
全国書誌番号
|
46056878
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|