北海道気象年報 昭和7年
北海道庁経済部 編
大正15・昭和元年の編者・出版者: 北海道庁産業部
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
標題
目次
測候所位置 / 1
測候所一覽表 / 1
昭和七年氣象一覽表 / 2
毎時觀測成績表 / 3
函館 / 4
札幌 / 9
六回觀測成績表 / 15
壽都 / 16
室蘭 / 19
羽幌 / 22
旭川 / 25
浦河 / 28
帶廣 / 31
釧路 / 34
根室 / 37
網走 / 40
紗那 / 43
管内觀測成績表 / 47
午前十時氣温 / 48
平均最高氣温 / 50
平均最低氣温 / 52
最高氣温ノ極 / 54
最低氣温ノ極 / 56
最多風向 / 58
降水量 / 60
降水日數 / 62
霧日數 / 64
快晴日數 / 66
曇天日數 / 68
平均積雪 / 70
最深積雪 / 72
季節 / 74
降水日量表 / 77
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
北海道気象年報
著作者等
北海道庁
北海道庁経済部
書名ヨミ
ホッカイドウ キショウ ネンポウ
巻冊次
昭和7年
出版元
北海道庁経済部
刊行年月
昭和4-12
ページ数
2冊
大きさ
27cm
全国書誌番号
47019766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ