|
増鏡解釈
塚本哲三 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文 / 1~6
- 第一 おどろの下 / 7~37
- 第二 新島もり / 38~68
- 第三 ふぢ衣 / 69~88
- 第四 三神山 / 89~100
- 第五 内野の雪 / 101~127
- 第六 烟の末末 / 128~158
- 第七 おりゐる雲 / 159~173
- 第八 山のもみぢ葉 / 174~186
- 第九 北野の雪 / 187~205
- 第十 あすか川 / 206~237
- 第十一 草まくら / 238~258
- 第十二 老のなみ / 259~301
- 第十三 今日のひかげ / 302~325
- 第十四 つげの小櫛 / 326~351
- 第十五 うら千鳥 / 352~363
- 第十六 秋のみ山 / 364~392
- 第十七 春のわかれ / 393~413
- 第十八 むら時雨 / 414~448
- 第十九 久米のさら山 / 449~489
- 第二十 月草の花 / 490~507
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
増鏡解釈 |
著作者等 |
塚本 哲三
|
書名ヨミ |
マスカガミ カイシャク |
出版元 |
古典書屋 |
刊行年月 |
昭和7 |
ページ数 |
571p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
47021699
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|