|
福井県社会教育概要
昭和2年
福井県学務部社会課 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 青年團ニ關スル訓令 / 1
- 青年團ニ關スル第一回訓令 / 1
- 青年團ニ關スル第二回訓令 / 2
- 青年團ニ關スル第三回訓令 / 3
- 青年團ニ關スル第四回訓令 / 4
- 青年團ニ關スル第一回縣訓令 / 5
- 青年團ニ關スル第二回縣訓令 / 6
- 第一章 本縣社會教育の沿革 / 7
- 第一節 機關と分掌事務 / 7
- 第二章 教化團体 / 8
- 第一節 青年團 / 8
- 一、 縣下青年團現况 / 9
- 二、 縣下青年團施設事項一覧表 / 10
- 三、 青年團の修養に關する施設 / 11
- (表彰青年團) / 12
- 四、 三方郡十村青年團 / 12
- 五、 足羽郡六條村實業青年會 / 13
- 第二節 處女會 / 15
- 一、 縣下處女會現况 / 16
- 二、 縣下處女會施設事項一覧表 / 17
- 三、 處女會の修養に關する施設事項 / 18
- 第三節 少年團 / 19
- 一、 少年團体調 / 20
- 二、 少年團の施設事項 / 20
- 第四節 戸主會及婦人會 / 21
- 一、 優良なる戸主會 / 21
- 二、 優良なる主婦會 / 22
- 第五節 青年團處女會の聯絡機關 / 23
- 一、 福井縣聯合青年團 / 23
- 二、 福井縣聯合處女會 / 26
- 第三章 觀覽施設 / 30
- 第一節 圖書舘 / 30
- 一、 公私立圖書舘 / 31
- 第二節 博物舘 / 31
- 一、 博物舘 / 31
- 第三節 活動寫眞 / 32
- 第四節 民衆教育と娯樂 / 34
- 第四章 各種教化運動 / 34
- 第一節 社會奉仕運動 / 34
- 一、 社會奉仕日の擧行 / 35
- 第二節 民力涵養勤儉奬勵運動 / 35
- 第五章 學校を中心とする社會教育的施設 / 36
- 第六章 青年訓練施設 / 39
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
福井県社会教育概要 |
著作者等 |
福井県
福井県学務部社会課
|
書名ヨミ |
フクイケン シャカイ キョウイク ガイヨウ |
巻冊次 |
昭和2年
|
出版元 |
福井県学務部社会課 |
刊行年月 |
昭和2-6 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA49500409
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47017996
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|