|
藤島武二画集
藤島武二画集編纂事務所 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 原色版
- 1 天平のおもかげ・(赤星鐵馬氏藏)明治31年頃
- 2 ヨツト・(東京美術學校藏)明治40年
- 3 草の香・(鈴木六郎氏藏)明治40年
- 4 幸ある朝・(住友吉右衛門男藏)明治42年
- 5 池(ヴヰラ・デスタ)・(東京美術學校藏)明治42年
- 6 うつつ・(沖一貫氏藏)大正2年
- 7 紫陽花・(貴志彌右衛門氏藏)大正10年
- 8 芳蕙・(山本直良氏藏)大正15年
- 9 鉸剪眉下繪・(筆者藏)昭和2年
- 10 大王岬に打寄せる怒濤・(細川護立侯藏)昭和6年
- コロタイプ版
- 11 花見・(大震災の際燒失)明治25・6年頃
- 12 巴里偶居の記念・明治38年
- 13 公園の一隅・(住友吉右衛門男藏)明治39年
- 14 チヨチヤラ・(筆者藏)明治40年
- 15 瑞西レマン湖・明治40年
- 16 黒衣の婦人・(筆者藏)明治42年
- 17 少女・(筆者藏)大正7年
- 18 花と少女・昭和2年
- 19 牡丹・(岡田靜子氏藏)昭和3年
- 20 淡路島遠望・(李王家藏)昭和4年
- 21 潮岬・(筆者藏)昭和6年
- 22 大洗・(筆者藏)昭和6年
- 23 浪・(筆者藏)昭和6年
- 24 日の出・(筆者藏)昭和6年
- 25 太陽のある風景・(大里一太郎氏藏)昭和6年
- 26 朝靄・(筆者藏)昭和6年
- 27 女木島・(筆者藏)昭和7年
- 28 志度灣遠望・(筆者藏)昭和7年
- 29 五劍山・(筆者藏)昭和7年
- 30 屋島よりの遠望・(大里一太郎氏藏)昭和7年
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
藤島武二画集 |
著作者等 |
藤島 武二
藤島武二畫集編纂事務所
藤島武二画集編纂事務所
|
書名ヨミ |
フジシマ タケジ ガシュウ |
出版元 |
東邦美術学院 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
39cm |
NCID |
BA50623224
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47018014
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|