|
日本ローマ字会パンフレツト
第7冊
福永恭助著
[目次]
- 標題
- 目次
- 1 名前で宣傳 / 1
- 2 宣傳上手 / 5
- 3 英語の勢力 / 13
- 4 固有音と國際性、普遍性 / 16
- 5 日本語の音を寫す / 21
- 6 一字で一音、一音に一字 / 24
- 7 「一字一音」から「一字一音素」へ / 33
- 8 國語の特質は何か / 38
- 9 假名使ひと日本式 / 44
- 10 世間の動き、英米人にも讀めないヘボン式 / 50
- 11 外來音の寫し方 / 53
- 12 名詞花文字論 / 57
- 日本式ローマ字の表 / 61
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本ローマ字会パンフレツト |
著作者等 |
福永 恭助
|
書名ヨミ |
ニホン ローマジカイ パンフレット |
書名別名 |
ローマ字綴り座談会 |
巻冊次 |
第7冊
|
出版元 |
日本ローマ字会 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA84740579
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47014817
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|