|
訪古見聖犠倉
第6
葛城理平 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 卷首 午字異形の整理 / 1
- 甲表 般周午字異形及其通用字形一覽表 / 1
- 乙表 午字及其通用字系統一覽表 / 10
- 第一章、 午字複合體概説 / 12
- 第二章、 聿字を討尋して建國の肇に溯る / 20
- 其一、 聿字の小篆と古文との比較研究 / 20
- 其二、 聿字より分派したる律、肇、建、等の考究 / 28
- 第三章、 周禮建國の方法と午字との關係 / 36
- 第四章、 許説を排して〓〓二字轉注に及ぶ / 57
- 第五章、 文字の「屯」に表現せられたる周易の「屯」 / 78
- 學倉篇第四巻
- 第一章、 〓を追究して文徳の大を観る / 1
- 第二章 〓を應用して諸形に象るは天度に應ずるなり / 18
- 其一、 形似假借といふことに就きて / 18
- 其二、 書字攷(附、六書管見) / 23
- 其三、 畫字攷 / 33
- 其四、 晝字攷 / 40
- 其五、 肅字攷 / 42
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
訪古見聖犠倉 |
著作者等 |
葛城 理平
|
書名ヨミ |
ホウコ ケンセイ ギソウ |
書名別名 |
Hoko kensei giso |
巻冊次 |
第6
|
出版元 |
先周学会 |
刊行年月 |
昭和6-9 |
ページ数 |
7冊 |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA51132476
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46042679
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|