|
東亜研究講座
第101輯
東亜研究会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 一、 舞臺南方に移る / 1
- イ、 事變の性格變貌 / 1
- ロ、 舞臺南方に移る / 4
- ハ、 劣弱なるビルマの軍備 / 7
- 二、 ビルマ・ルートと米蒋貿易 / 9
- イ、 貧弱なるビルマ・ルート輸送量 / 9
- ロ、 米の對蒋借款 / 12
- ハ、 米蒋貿易 / 15
- 三、 米國の對法幣政策 / 21
- イ、 米、法幣支援に乘出す / 21
- ロ、 法幣支援の眞相 / 25
- ハ、 焦燥の三國經濟會議 / 32
- 四、 尨大なる援蒋顧問陣 / 38
- イ、 總師カリ特使 / 38
- ロ、 政治顧問ラチモア / 41
- ハ、 ヤングとフオツクス / 45
- ニ、 ジョン・ベーカーその他 / 48
- ホ、 軍事顧問團 / 51
- ヘ、 ガウス大使 / 53
- 五、 重慶の親米派 / 55
- イ、 宋一門 / 55
- ロ、 胡適と林語堂 / 62
- ハ、 郭泰祺 / 64
- ニ、 商震 / 67
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
東亜研究講座 |
著作者等 |
東亜研究会
牛島 俊作
|
書名ヨミ |
トウア ケンキュウ コウザ |
書名別名 |
米国の重慶援助の全貌 |
巻冊次 |
第101輯
|
出版元 |
東亜研究会 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA33667030
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46042874
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|