|
大礼記念研究発表
第1
京都市小学校校長会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 一、 社會的人格教養の具體的法案(約説)・待賢尋常小學校 間宮信一郎 / 1
- 二、 讀方考査に就て・郁文尋常高等小學校 菅井市次 / 39
- 三、 綴方の眞指導について・翔鸞尋常小學校 倉橋傳次郎 / 75
- 四、 小學校に於ける空間學習法の基礎的研究・龍池尋常小學校 加藤重義 / 85
- 五、 小學校に於ける代數的訓練の系統的研究・菊濱尋常小學校 小林光三 / 143
- 六、 地圖による地理學習のさせ方・京都地理研究會々員生祥尋常小學校 近藤勝一 / 203
- 七、 理科の學習に就て・正親尋常小學校 大槻喜一 / 261
- 八、 都市に於ける小學校理科中生物教育上の施設・下鴨尋常小學校 砂井源之助 / 269
- 九、 圖案教授の實際・第三高等小學校 大月文一 / 283
- 十、 兒童創作版畫に就いて・安井尋常小學校 中村兄彦 / 305
- 十一、 手工學習の實際・乾隆尋常小學校 梶井久治郎 / 325
- 十二、 手工科學習書工具篇・同 同 / 335
- 十三、 樂譜視唱の系統的指導案・本能尋常小學校 木村勝次郎 / 395
- 十四、 體操場の構造並に設備に就いて・錦林尋常小學校 中川桃太郎 / 433
- 十五、 商業教授に對する管見・乾隆尋常高等小學校 吉川濟 / 469
- 十六、 女子商業教授の方針及細目・仁和尋常高等小學校 河原逹源 / 473
- 十七、 現代の教育思潮より見たる裁縫科・生祥尋常小學校 谷口タケヲ / 541
- 編輯室より / 563
- 大禮記念京都市小學校教員研究會發表大會規程 / 565
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
大礼記念研究発表 |
著作者等 |
京都市小学校校長会
|
書名ヨミ |
タイレイ キネン ケンキュウ ハッピョウ |
巻冊次 |
第1
|
出版元 |
京都市小学校校長会 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
569p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46040145
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|