|
住宅研究叢書
第2輯 セメント代替材料
住宅営団 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第1章 セメント及石灰 / 1
- 第1節 總論 / 1
- 1 緒言 / 1
- 2 セメントの沿革 / 1
- 第2節 ポルトランドセメント / 2
- 1 ポルトランドセメント工業 / 2
- 2 ポルトランドセメント硬化の理論 / 3
- 第3節 雜用セメント / 4
- 1 雜用セメントの使命 / 4
- 2 雜用セメントの使用上の注意 / 6
- 第3節 石灰 / 7
- 1 緒言 / 7
- 2 石灰の理論 / 8
- 3 品等 / 8
- 第2章 セメント代用土解説 / 9
- 第1節 總論 / 9
- 1 利用の沿革 / 9
- 2 研究の沿革 / 10
- 第2節 代用土の理論 / 11
- 1 硬化の理論 / 11
- 2 タタキの理論 / 11
- 第3節 原土の種類 / 11
- 1 原土の範圍 / 11
- 2 原土の調査 / 13
- 第4節 代用土の分布 / 13
- 第3章 セメント代用土の利用 / 15
- 第1節 總論 / 15
- 1 緒言 / 15
- 2 代用土の通性 / 16
- 第2節 タタキ / 16
- 1 從來のタタキ / 16
- 2 改良タタキ工法 / 17
- 第3節 セメント製品への利用 / 18
- 1 強度 / 18
- 2 吸水率、凍結試驗結果 / 19
- 第4節 代用土セメント / 20
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
住宅研究叢書 |
著作者等 |
住宅営団
|
書名ヨミ |
ジュウタク ケンキュウ ソウショ |
巻冊次 |
第2輯 セメント代替材料
|
出版元 |
住宅営団 |
刊行年月 |
昭和19 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
46038615
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|