|
国訳漢文大成
続 文学部第7冊
国民文庫刊行会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 卷十二
- 寄
- 安陸白兆山桃花巌寄劉侍御綰 / 371
- 淮南臥病書懐寄蜀中趙徴君蕤 / 374
- 寄弄月溪呉山人 / 378
- 秋山寄衞尉張卿及王徴君 / 379
- 望終南山寄紫閣隱者 / 381
- 夕薺杜陵登樓寄韋繇 / 382
- 秋夜宿龍門香山寺寄王方城等 / 384
- 春日獨坐寄鄭明府 / 387
- 寄淮南友人 / 389
- 沙邱城下寄杜甫 / 390
- 聞丹邱子於城北營石門幽居 / 392
- 淮陰書懐寄王宋城 / 397
- 聞王昌齡左遷龍標遥有此寄 / 400
- 寄王屋山人孟大融 / 402
- 憶舊遊寄譙郡元參軍 / 404
- 月夜江行寄崔員外宗之 / 413
- 宿白鷺洲寄楊江寧 / 415
- 新林浦阻風寄友人 / 417
- 寄韋南陵冰 / 420
- 題情深樹寄象公 / 423
- 北山獨酌寄韋六 / 424
- 寄當塗趙少府炎 / 426
- 寄東魯二稚子 / 427
- 獨酌清溪江石上寄權昭夷 / 430
- 禪房懐友人岑倫 / 432
- 卷十三
- 寄
- 廬山謠寄盧侍御虚舟 / 437
- 下尋陽城汎彭譙寄黄判官 / 442
- 書情寄從弟蠡州長史昭 / 444
- 寄王漢陽 / 446
- 春日歸山寄孟浩然 / 448
- 流夜郎永華寺寄潯陽羣官 / 450
- 流夜郎至百塞驛寄裴隱 / 452
- 自漢陽病酒歸寄王明府 / 454
- 望漢陽柳色寄王宰 / 456
- 江夏寄漢陽輔參事 / 457
- 早春寄王漢陽 / 460
- 江上寄巴東故人 / 462
- 江上寄元六林宗 / 463
- 寄從弟宣州長史昭 / 465
- 涇從東郡寄鄭少府諤 / 467
- 宣州九日聞崔侍御與宇文太守遊敬亭二首 / 469
- 寄崔侍御 / 474
- 涇溪落星潭可以卜築寄何判官昌浩 / 476
- 早過漆林渡寄萬巨 / 478
- 遊敬亭寄崔侍御 / 480
- 三山望金陵寄殷淑 / 482
- 自金陵泝流過白壁山翫月寄王主簿 / 484
- 寄上呉王三首 / 487
- 卷十四
- 留別
- 秋日魯郡堯祠亭上宴別杜補闕范侍御 / 491
- 別魯頌 / 494
- 別中都明府兄 / 495
- 夢遊天姥吟留別 / 497
- 留別曹南羣官之江南 / 504
- 留別于十一兄逖裴十三遊塞垣 / 510
- 留別王司馬嵩 / 514
- 還山留別金門知己 / 516
- 夜別張五 / 518
- 魏郡別蘇明府因北游 / 519
- 留別西河劉少府 / 522
- 穎陽別元丹邱之淮陽 / 524
- 留別廣陵諸公 / 527
- 廣陵贈別 / 530
- 感時留別從兄徐王延年從弟延陵 / 531
- 別儲邕之剡中 / 540
- 留別金陵諸公 / 541
- 口號 / 544
- 金陵酒肆留別 / 545
- 金陵白下亭留別 / 546
- 別東林寺僧 / 548
- 竄夜郎於鳥江留別宗十六璟 / 549
- 留別鄭處士 / 554
- 贈別鄭判官 / 556
- 黄鶴樓送孟浩然之廣陵 / 557
- 將游衡嶽過漢陽雙松亭留別族弟浮屠談皓 / 559
- 留別賈舍人至二首 / 563
- 渡荊門送別 / 567
- 留別金陵崔侍御十九韻 / 569
- 別韋少府 / 575
- 南陵別兒童入京 / 576
- 別山僧 / 579
- 贈別王山人歸布山 / 580
- 江夏夏宋之悌 / 582
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
国訳漢文大成 |
著作者等 |
国民文庫刊行会
|
書名ヨミ |
コクヤク カンブン タイセイ |
巻冊次 |
続 文学部第7冊
|
出版元 |
国民文庫刊行会 |
刊行年月 |
昭和3-6 |
ページ数 |
96冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46037749
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|