|
上海自然科学研究所彙報
第13巻 第4号
上海自然科学研究所 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 原著
- 小原章人・山岸三郎:アテブリンの合成について / 313
- 王寅章:Aspergillus oryzaeの麹酸醗酵について / 319
- 太田俊夫:マラリア血清沈降反應におけるメラニンの意義について. I.ヘンリー氏反應と低張溷濁反應の比較 / 327
- 太田俊夫:マラリア血清沈降反應におけるメラニンの意義について. II.メラニン溶液による沈降反應 / 334
- 資料
- 細井輝彦:低温に於けるシナハマダラカ卵の生存期間 / 337
- 大内正夫:シナハマダラカ幼蟲の一飼育法 / 339
- 津田松苗:中支那産毛翅目報告 / 343
- 宮地傳三郎:揚子江下流域のミヅゴマツボ / 347
- 宮地傳三郎:揚子江下流域のカハニナ類 / 349
- 佐々木信男:江南の淡水海綿 / 351
- 綜説
- 太田俊夫:マラリアの免疫反應に就て. II.マラリア血清反應に於ける抗原としてのマラリア原蟲體水溶性成分 / 359
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
上海自然科学研究所彙報 |
著作者等 |
上海自然科学研究所
|
書名ヨミ |
シャンハイ シゼン カガク ケンキュウジョ イホウ |
巻冊次 |
第13巻 第4号
|
出版元 |
上海自然科学研究所 |
刊行年月 |
昭和15-19 |
ページ数 |
30冊 |
大きさ |
26-27cm |
全国書誌番号
|
46038571
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|