形物香合図鑑  第2輯

京都美術青年会 編

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 呉洲
  • 臺牛 / 1
  • 菊蟹 第一例 / 2
  • 同 第二例・第三例 / 3
  • 松皮 第一例 / 4
  • 同 第二例 / 5
  • 同 第三例・第四例 / 6
  • 赤繪四方入角 第一例 / 7
  • 同 第二例・第三例 / 8
  • 木瓜 第一例・第二例 / 9
  • 同 第一例 / 10
  • 同 第二例・第三例 / 11
  • 銀杏 / 12
  • 周茂叔 三例 / 13
  • 有馬筆 三例 / 14
  • 赤玉 小丸・中丸第一例 / 15
  • 同 小丸・大丸二例 / 16
  • 同 中丸第二例・大丸第三例 / 17
  • 同 大大丸二例 / 18
  • 鳥寳珠 松毬 / 19
  • 都鳥 浮鳥 三例 / 20
  • 浮鳥 荷葉 赤繪 / 21
  • 荷葉 菊鷺 地紙牛 / 22
  • 食籠 四方・八角 / 23
  • 青磁
  • 桔梗 / 24
  • 桃 / 25
  • 一葉 第一例 / 26
  • 同 第二例-第四例 / 27
  • 開扇 胴合 / 28
  • 木瓜 鶴 / 29
  • 犬鷹 / 30
  • 木魚 小 二例 / 31
  • 袋鼠 第一例 / 32
  • 同 第二例 / 33
  • 開扇 棧葢 三例 蜜柑 / 34
  • 菱 二例 / 35
  • 分銅 田樂箱 三例 / 36
  • 六角 角 第一例 / 37
  • 角 第二例・第三例 柿 / 38
  • 木魚 大 二例 / 39
  • 鴈 酒會 飛青磁 / 40
  • 酒會 三例 長角 / 41
  • 寸切 二例 / 42
  • トキヤロ / 43
  • 珠數繰布袋 蘭鉢 / 44
  • 祥瑞
  • 蜜柑 第一例 / 45
  • 同 第二例 / 46
  • 同 第三例 / 47
  • 同 第四例 / 48
  • 同 第五例-第八例 / 49
  • 同 第九例 / 50
  • 横瓜 / 51
  • 立瓜 第一例・第二例 / 52
  • 同 同上 / 53
  • 同 第三例-第六例 / 54
  • 鳥差瓢箪 / 55
  • 褶扇 第一例 / 56
  • 同 第二例・第三例 / 57
  • 拍子木 三例 / 58
  • 茄子 三例 / 59
  • 角橋杭 二例 / 60
  • 瑠璃雀 第一例 / 61
  • 同 同上・第二例 / 62
  • 枕 第一例 / 63
  • 同 第二例・第三例 / 64
  • 同 第四例・第五例 / 65
  • 捻 二例 具足櫃 / 66
  • 吉之字立瓜 立瓜 第七例 / 67
  • 豆男 二例 豆獅子 豆象 / 68
  • 筋兜 第一例-第三例 / 69
  • 同 第四例-第六例 / 70
  • 寸切 瑠璃扇 二例 / 71

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 形物香合図鑑
著作者等 京都美術青年会
書名ヨミ カタモノ コウゴウ ズカン
巻冊次 第2輯
出版元 京都美術青年会
刊行年月 昭和15.12-16.5
ページ数 4冊
大きさ 26cm
NCID BA49794820
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46035866
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想