|
近世日本国民史
〔第68冊〕
徳富猪一郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第壹章 江戸歸還後の徳川慶喜 / 1
- 第二章 江戸の主戰論 / 26
- 第三章 江戸の大勢達觀者 / 51
- 第四章 幕府の新組織と勝陸軍總裁の方針 / 65
- 第五章 徳川慶喜恭順屏居 / 94
- 第六章 靜寛院宮の嘆願運動 / 125
- 第七章 西郷大久保の強硬論 / 144
- 第八章 宮軍東征 / 159
- 第九章 甲州路の官軍 / 193
- 第十章 輪王寺宮の嘆願運動 / 217
- 第十一章 西郷の進撃方策 / 238
- 第十二章 山岡鐵太郎の起用 / 263
- 第十三章 山岡駿府に使す / 274
- 第十四章 勝西郷直接交渉開始前の情勢 / 299
- 第十五章 東山道官軍江戸に迫る / 323
- 第十六章 英使パークスの態度 / 334
- 第十七章 勝西郷の會見 / 349
- 第十八章 兩雄腹藝の效 / 370
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近世日本国民史 |
著作者等 |
徳富 猪一郎
|
書名ヨミ |
キンセイ ニホン コクミンシ |
巻冊次 |
〔第68冊〕
|
出版元 |
明治書院 |
刊行年月 |
昭和14-21 |
ページ数 |
13冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
46036566
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|