|
産業調査資料
第47編 極東地方の果樹とその栽培技術
満鉄調査部 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 執筆者の言葉 / 1
- 緒言・ヴエー・エス・サンニコフ / 3
- 一、 極東地方の果樹園藝の意義 / 5
- 二、 極東地方の果樹園藝の状態 / 5
- 三、 極東地方の果樹園藝發展の方法 / 11
- 四、 極東地方の果樹園藝の任務 / 14
- 五、 漿果樹園により一層の注意を要す / 17
- 六、 極東地方の果樹園藝の氣候的條件・エヌ・エヌ・テイホノフ / 19
- イ、 局地氣候 / 22
- ロ、 植物の凍死の原因 / 24
- ハ、 極東地方の栽培品種の發生の歴史 / 29
- ニ、 果樹園藝地帶 / 31
- 果樹園編
- 一、 樹種及び品種・エヌ・エヌ・テイホノフ / 37
- イ、 林檎 / 37
- ロ、 梨 / 53
- ハ、 李 / 62
- ニ、 杏 / 67
- ホ、 櫻 / 71
- ヘ、 葡萄 / 75
- 二、 果樹の品種選擇法 / 79
- 三、 極東地方の果樹改良の方法 / 82
- 四、 果樹園に於ける品種の配置 / 85
- 五、 果樹園に於ける蜜蜂の意義 / 88
- 果樹園の設置
- 一、 果樹園用地の選擇・エヌ・エヌ・テイホノフ / 89
- 二、 防風林用樹種の選擇法・エヌ・エヌ・マスロフスキー / 95
- 三、 果樹園用地の設計と區劃の方法・ヴエー・エス・サンニコフ / 98
- 四、 土壤の準備・アー・エス・ニコノワ / 108
- イ、 前作々物 / 109
- ロ、 果樹園設置前の土壤の耕作 / 111
- 五、 果樹の栽植 / 113
- 六、 果樹園の手入法 / 119
- 七、 古い廢園の再興 / 137
- 八、 果實の摘收と取扱 / 142
- 九、 果樹園の作業暦 / 146
- 十、 果樹園作業の規準・ヴエー・エス・サンニコフ / 148
- 漿果樹園編
- 一、 漿果の樹種と品種・エヌ・アー・フアヴオルスカヤ / 153
- イ、 クロスグリ / 154
- ロ、 アカスグリ / 158
- ハ、 スグリ / 159
- ニ、 エゾイチゴ / 161
- ホ、 オランダイチゴ / 163
- ヘ、 スヒカヅラ / 166
- ト、 クロウメモドキ / 167
- 二、 極東地方に於ける漿果樹栽培の可能な限界・エヌ・エヌ・テイホノフ / 168
- 三、 漿果樹の栽培技術・エヌ・アー・フアヴオルスカヤ / 171
- 四、 種々の樹種の栽培技術の特殊性・エヌ・アー・フアヴオルスカヤ / 179
- イ、 オランダイチゴ / 179
- ロ、 エゾイチゴ / 187
- ハ、 總スグリ及びスグリ / 192
- ニ、 スヒカヅラ及びクロウメモドキ / 197
- 五、 漿果樹の増殖 / 198
- 六、 漿果樹園の作業暦 / 204
- 七、 果實及び漿果の亞硫酸鹽處理法・アー・イー・ステプリン / 205
- 八、 漿果樹園の作業の規準・ヴエー・エス・サンニコフ / 215
- 苗圃編
- 一、 此の地方の社會主義的果樹園藝の發展上に於ける苗圃の意義と任務・アー・エヌ・ウポロフ / 224
- イ、 苗圃の設置 / 225
- ロ、 種子の凖備 / 230
- ハ、 第一年目の畑 實生木 / 235
- ニ、 第二年目の畑 接木された木 / 246
- ホ、 第三年目の畑 一年生の木 / 255
- ヘ、 第四年目の畑 二年生の木 / 261
- ト、 極東地方に於ける母樹園と苗圃の栽培品種 / 265
- チ、 根系増殖法 / 266
- リ、 接木用苗木の標準 / 270
- ヌ、 苗圃の作業暦 / 274
- 二、 苗圃に於ける作業の規準・ヴエー・エス・サンニコフ / 275
- 三、 雜草とその對策・エヌ・エヌ・マスロフスキー / 278
- 果樹・漿果樹園の病蟲害防除編
- 一、 主要病蟲害一覽表・{エヌ・エヌ・マスロフスキー オー・ペー・ナタリイナ / 286
- 二、 主要な害蟲・エヌ・エヌ・マスロフスキー / 294
- イ、 咀嚼口昆蟲 / 295
- ロ、 有吻昆蟲 / 314
- 三、 菌類によつて生ずる主要な病氣・オー・ペー・ナタリイナ / 316
- 四、 病蟲害の防除法・エヌ・エヌ・マスロフスキー / 328
- イ、 農業技術的防除法 / 329
- ロ、 豫防法(檢疫) / 331
- ハ、 化學的防除法 / 331
- ニ、 生物學的驅除法 / 344
- ホ、 病蟲害の防除に用ひられる器具 / 345
- ヘ、 有害齧齒類とその驅除 / 353
- ト、 植物防護暦 / 356
- 附録
- 一、 極東地方執行委員會幹部會の決定第一四九〇號『極東地方に於ける果樹園藝の強化と發展に就て』 / 362
- 二、 參考文献 / 366
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
産業調査資料 |
著作者等 |
南満州鉄道株式会社
満鉄調査部
|
書名ヨミ |
サンギョウ チョウサ シリョウ |
巻冊次 |
第47編 極東地方の果樹とその栽培技術
|
出版元 |
南満州鉄道 |
刊行年月 |
昭和11-14 |
ページ数 |
30冊 |
大きさ |
22-26cm |
全国書誌番号
|
46054930
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|