|
地方山村林業経済調査書
〔第1輯〕
農林省山林局 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 地方山村林業經濟事情 / 1
- 第一章 地方山村ニ於ケル林業ノ地位 / 1
- 第一節 地方山村數竝最近一箇年林産額ノ大數 / 1
- 第二節 林産及各種産業收入 / 3
- 第二章 地方山村ニ於ケル林業經濟ノ状況 / 7
- 第一節 調査村 / 7
- 第二節 人口 / 8
- 第三節 戸數 / 10
- 第四節 耕地及林野ノ面積 / 11
- 第五節 林野所有ノ状況 / 12
- 一、 林野所有竝非有有戸數 / 12
- 二、 林野所有面積別戸數 / 12
- 第六節 林産收入所得ノ状況 / 14
- 一、 林産收入主副所得戸數 / 14
- 二、 林産收入一戸當所得 / 14
- 第七節 林業及其他各種産業資金 / 15
- 第八節 林業勞働者ノ經濟状況 / 16
- 一、 林業勞働者ノ員數 / 16
- 二、 林業勞働者ノ生計状況 / 18
- (イ) 專業的林業勞働者 / 18
- (ロ) 副業的林業勞働者 / 20
- 第二編 各地方代表的山村林業經濟事例 / 23
- 一、 東京府三宅島坪田村 / 23
- 二、 京都府葛野郡中川村 / 30
- 三、 大阪府南河内郡天見村 / 37
- 四、 兵庫縣養父郡西谷村 / 40
- 五、 長崎縣東彼杵郡萱瀬村 / 52
- 六、 新潟縣中蒲原郡七谷村 / 59
- 七、 埼玉縣入間郡梅園村 / 66
- 八、 群馬縣多野郡上野村 / 76
- 九、 千葉縣山武郡源村 / 85
- 一〇、 茨城縣久慈郡黒澤村 / 91
- 一一、 栃木縣上都賀郡小來川村 / 98
- 一二、 奈良縣吉野郡川上村 / 106
- 一三、 三重縣飯南郡森村 / 112
- 一四、 愛知縣北設樂郡振草村 / 122
- 一五、 靜岡縣田方郡上狩野村 / 137
- 一六、 山梨縣東山梨郡三冨村 / 146
- 一七、 滋賀縣高島郡朽木村 / 149
- 一八、 岐阜縣吉城郡坂下村 / 156
- 一九、 長野縣西筑摩郡奈川村 / 165
- 二〇、 宮城縣本吉郡御岳村 / 172
- 二一、 福島縣南會津郡檜澤村 / 178
- 二二、 巖手縣巖手郡御明神村 / 184
- 二三、 青森縣中津輕郡西目屋村 / 192
- 二四、 山形縣東村山郡作谷澤村 / 198
- 二五、 秋田縣仙北郡峯吉川村 / 207
- 二六、 福井縣南條郡堺村 / 213
- 二七、 石川縣江沼郡東谷奥村 / 218
- 二八、 富山縣西礪波郡宮島村 / 226
- 二九、 鳥取縣八頭郡池田村 / 232
- 三〇、 島根縣仁多郡布勢村 / 238
- 三一、 岡山縣苫田郡上加茂村 / 243
- 三二、 廣島縣比婆郡比和村 / 252
- 三三、 山口縣大津郡俵山村 / 258
- 三四、 和歌山縣有田郡八幡村 / 265
- 三五、 徳島縣勝浦郡福原村 / 271
- 三六、 香川縣三豊郡五郷村 / 277
- 三七、 愛媛縣新居郡大保木村 / 283
- 三八、 高知縣幡多郡大正村 / 290
- 三九、 福岡縣八女郡星野村 / 297
- 四〇、 大分縣南海部郡青山村 / 305
- 四一、 佐賀縣小城郡北山村 / 310
- 四二、 熊本縣球磨郡一勝地村 / 315
- 四三、 宮崎縣南那珂郡北郷村 / 326
- 四四、 鹿兒島縣肝屬郡田代村 / 332
- 四五、 沖繩縣國頭郡國頭村 / 340
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
地方山村林業経済調査書 |
著作者等 |
農林省山林局
|
書名ヨミ |
チホウ サンソン リンギョウ ケイザイ チョウサショ |
巻冊次 |
〔第1輯〕
|
出版元 |
農林省山林局 |
刊行年月 |
大正13-昭和2 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
22-26cm |
NCID |
BA50939410
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47006998
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|