|
雷雨 : 詩集
井口浩 著
[目次]
- 目次
- 「三人」時代
- ポンプ / 4
- 冬 / 6
- 冬 / 7
- 二月 / 8
- 雪後 / 12
- 木蓮のかげで / 13
- 翡翠 / 17
- 水鉄砲 / 22
- 蛇 / 25
- 狼 / 28
- 霜 / 30
- 冬の雷 / 31
- 家鵞 / 32
- 雲雀 / 36
- 冬の朝 / 37
- 鳶 / 40
- ある夏の夜 / 42
- くもり日 / 44
- 春 / 46
- 神話の蜂 / 48
- 無題 / 52
- 海辺の光 / 54
- 星かげ / 56
- 新月 / 58
- 大阪へ / 60
- 星 / 62
- 柳 / 64
- 残暑の一日 / 66
- 牛一 / 68
- 牛二 / 70
- 運命 / 72
- 夕の贈物 / 76
- 明星 / 78
- 星消えて晨来らんと / 80
- 木霊 / 82
- 猫柳 / 84
- 白菊 / 86
- 風と夕の目覚めと / 88
- いらえ / 90
- 雪のように静かに来た / 92
- 手毬唄 / 94
- 早春 / 96
- 平野の冬の池の合唱 / 98
- 良夜 / 100
- 故郷の町裏に残っている少女にあてた信頼歌 / 102
- 垣根の花 / 104
- 朝顔 / 106
- 家郷を離るる雪の夜にゆるやかに / 108
- 最ごの雪に寄す / 110
- わが神の / 112
- VIKING時代一
- 前進の旗 / 116
- 新詩篇I / 118
- 新詩篇II / 120
- 淀の光 / 122
- 雲雀 / 124
- いえぬ つかれ / 126
- 冬の夜の旅 / 128
- 朝顔追想 / 130
- 月はまどかに / 132
- 透脱の祈り / 136
- VIKING時代二
- 漂着港にて / 138
- この温い夜の / 140
- われ限りなく / 142
- 轟きと微笑 / 144
- 足踏み水車 / 147
- 碾臼の歌 / 150
- 台風の頃 / 153
- 川の思い出 / 159
- コオクスひろい / 163
- かじかんだ薔薇がほころんだ時 貧棒医者がおのれの足を歌った / 168
- 対岸 / 170
- 跋 (富士正晴) / 173
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
雷雨 : 詩集 |
著作者等 |
井口 浩
|
書名ヨミ |
ライウ : シシュウ |
シリーズ名 |
Viking series ; 第2
|
出版元 |
六月社 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA34066069
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55010666
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|