|
閑中忙談
里見弴 著
[目次]
- 目次
- 自序
- 二三の神經 / 1
- 芝居のこと / 12
- 隨筆といふもの / 22
- 自戒 / 27
- 相撲好きだつた頃 / 30
- 宮仕へ / 41
- 浪費と贅澤 / 45
- 四季 / 54
- 正月は・い / 60
- フランネル / 64
- 第一食に就て / 66
- 笑ひ二題 / 71
- 一人でする仕事 / 78
- 教養 / 81
- 思想 / 83
- むきになりたくて / 87
- 朱き机 / 89
- 早やふた昔 / 96
- 痴話 / 105
- 雅號の由來 / 108
- 新劇の脚本選擇 / 110
- 戯曲「フアニー」に就て / 113
- 精神集注の美 / 121
- 龍虎相搏つ / 126
- 武者君の西鶴 / 135
- 眞船君の「顏」 / 138
- 「五大力」偶感 / 140
- 「浪花女」を見て / 145
- 文樂座の人形淨瑠璃 / 152
- 泉先生 / 156
- 先生の好惡感 / 164
- 困つた笑ひ顏 / 169
- 覺書 / 172
- 清き水の魚 / 177
- 雪岱さんを悼む / 187
- 女性と教養 / 190
- 神賜 / 219
- となり / 225
- 照葉狂言 / 236
- 著作年報 / 239
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
閑中忙談 |
著作者等 |
里見 弴
|
書名ヨミ |
カンチュウ ボウダン |
出版元 |
桜井書店 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
244p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN11217509
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46027957
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|