近代フランス大学人の誕生

池端次郎 著

大学を構成する人的集団である大学人の観点から近代フランス大学史を考察した画期的業績である。前半は大革命の三十年ほど前からナポレオンの帝国大学に至る時期を扱う。聖職録のための教授職から近代的キャリアーとしての教授職へ、見習い奉公的教授養成から学業成績に基づく組織的教授養成の試みなど教授の専門職化の過程を分析し、さらにナポレオンの帝国大学に関する二つの主要立法を翻訳・検討し、学位授与権がカトリック教会から国立学部の独占へと移行する実態を明らかにする。後半は第二帝政末期からドイツ大学における調査研修をとおして形成された総合大学の時期を対象とする。少壮エリート大学人によるドイツ大学の講義、学生、教授およびゼミナールの観察が職業的キャリアーの創出という彼ら自身の課題に与えた影響を考察。また1870‐90年代にかけて再編成されたフランス「知識界」の実態を分析、知識人の原型が科学者であり、1901年のパリ大学人の職業的、地理的出自から、世紀末の高等教育改革による同質化を析出、さらに彼らのキャリアー戦略が文人モデルから科学者モデルへと転換したことをめぐり、新しい集合的人物像である「知識人」の誕生が促された。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 近代フランス大学人史前史(教授職と聖職禄
  • 教授養成機関の創設 ほか)
  • 第2部 基本法(ナポレオンの帝国大学法
  • 「高等教育の自由に関する一八七五年法律」に関するラブーレ委員会法案と国民議会)
  • 第3部 ドイツ大学という鏡(「講義」、「学生」
  • 「教授」、「ゼミナール」)
  • 第4部 十九世紀末フランス「知識界」の変容(「知識界」の形態学的変容
  • 「知識界」のイデオロギー的変容)
  • 第5部 世紀転換期フランス大学人の変貌(世紀転換期仏エリート大学人の同質化
  • 世紀転換期仏エリート大学人の差異化)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 近代フランス大学人の誕生
著作者等 池端 次郎
書名ヨミ キンダイ フランス ダイガクジン ノ タンジョウ : ダイガクジンシ ダンショウ
書名別名 大学人史断章
出版元 知泉書館
刊行年月 2009.5
ページ数 278, 58p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86285-058-4
NCID BA90205933
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21673446
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想