西鶴輪講  第4巻 (好色一代男)

三田村鳶魚 編

[目次]

  • 好色一代男
  • 目次
  • 巻一
  • 七歳 けした所が恋はじめこしもとに心ある事 / 11
  • 八歳 はづかしながら文言葉おもひは山崎の事 / 27
  • 九歳 人には見せぬところぎやうずいよりぬれの事 / 37
  • 十歳 袖の時雨はかゝるが幸はや念者ぐるひの事 / 47
  • 十一歳 たづねてきくほどちぎり伏見しもくまちの事 / 71
  • 十二歳 ぼんのうの垢かき兵庫風呂屋者の事 / 81
  • 十三歳 わかれは当座はらひ八坂茶屋者の事 / 87
  • 巻二
  • 十四歳 はにふの寐道具仁王堂飛子宿の事 / 95
  • 十五歳 髪きりても捨られぬ世後家なびける事 / 107
  • 十六歳 女はおもはくの外京川原町の事 / 117
  • 十七歳 誓紙のうるし判奈良木辻町の事 / 128
  • 十八歳 旅のできこゝろ道中人どめ女の事 / 137
  • 十九歳 出家にならねばならず江戸香具売の事 / 146
  • 二十歳 うら屋もすみ所大坂上町者の事 / 152
  • 巻三
  • 二十一歳 恋のすてがね京手かけ者の事 / 159
  • 二十二歳 袖の海の肴売下のせき遊女の事 / 184
  • 二十三歳 是非もらひぎる物うき世小路はすは女事 / 204
  • 二十四歳 一夜の枕物ぐるひ大はらざこ寐の事 / 212
  • 二十五歳 集礼は五匁の外越後寺泊り遊女の事 / 218
  • 二十六歳 木綿布子もかりの世坂田の浜女惣嫁の身ぶりの事 / 231
  • 二十七歳 口舌の事ふれ県神子かまばらひの事 / 237
  • 巻四
  • 二十八歳 因果の関守信刕追分遊女の事 / 247
  • 二十九歳 形見の水ぐし女郎に爪商の事 / 266
  • 三十歳 夢の太刀風女の起請化出る事 / 274
  • 三十一歳 替つた物は男傾城江戸屋敷方女中の事 / 282
  • 三十二歳 昼のつりぎつね京手だて宿おどり子の事 / 288
  • 三十三歳 目に三月花見がへり御所女の事 / 297
  • 三十四歳 火神鳴の雲がくれ泉刕佐野加葉寺の事 / 309
  • 巻五
  • 三十五歳 後には様付てよぶよし野はこんぼんの事 / 315
  • 三十六歳 ねがひの搔餅大津柴屋町の事 / 328
  • 三十七歳 よくの世中に是は又播刕むろ津の事 / 341
  • 三十八歳 いのち捨てのひかり物京みや川町の事 / 347
  • 三十九歳 一日かして何程が物ぞ泉刕堺ふくろ町の事 / 357
  • 四十歳 当流の男を見しらぬあきのみや嶋の事 / 368
  • 四十一歳 今こゝへ尻は出物難波舟遊もどりに夜見世の事 / 377
  • 巻六
  • 三十六歳 喰さして袖のたちばなしまばらむかし三笠が事 / 389
  • 三十七歳 身は火にくばるとも新町夕ぎりが情の事 / 399
  • 三十八歳 心中箱しまばらふぢなみ執心の事 / 410
  • 三十九歳 寝覚の菜ごのみ御舟がまねのならぬ事 / 417
  • 四十歳 なかめは初すがた嶋原初音正月羽織の事 / 427
  • 四十一歳 匂ひはかづけ物江戸吉原よし田が利発の事 / 434
  • 四十二歳 ぜんせい歌書羽織野秋両夫に目見ゆる事 / 442
  • 巻七
  • 四十九歳 其姿は初むかし嶋原古の高橋事 / 453
  • 五十歳 末社らくあそひ今のかほる装束好の事 / 468
  • 五十一歳 人のしらぬわたくし銀新町より状付る事 / 482
  • 五十二歳 さす盃は百二十里江戸よし原高雄紫が事 / 491
  • 五十三歳 諸分の日帳新町木の村屋和刕事 / 501
  • 五十四歳 口そえてさか軽籠同ふぢやあづま事 / 512
  • 五十五歳 新町の夕暮嶋原の曙今の高はしがみだれかみの事 / 520
  • 巻八
  • 五十六歳 らく寝の車末社厄神参の事 / 529
  • 五十七歳 情のかけろく江戸小むらさき事 / 537
  • 五十八歳 一盃たらいて恋里嶋原よし崎事 / 545
  • 五十九歳 みやこの姿人形長崎丸山の事 / 553
  • 六十歳 床のせめ道具女護の嶋わたりの事 / 569
  • 解説 / 579
  • 索引 / 591

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 西鶴輪講
著作者等 三田村 鳶魚
書名ヨミ サイカク リンコウ
シリーズ名 輪講双書 ; 第6冊
巻冊次 第4巻 (好色一代男)
出版元 青蛙房
刊行年月 1961
ページ数 591p
大きさ 20cm
全国書誌番号
58002270
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想