|
源氏鶏太作品集
第12 (一等サラリーマン)
[目次]
- 目次
- 第一部 サラリーマン十戒
- サラリーマン十戒 / 12
- 出張旅費のやりくり / 17
- ボーナス袋の秘策 / 21
- サラリーマン奥様論 / 25
- サラリーマン夫人五箇条 / 29
- サラリーマン五箇条 / 30
- サラリーマンと伝統 / 34
- 一等重役論 / 36
- 一等サラリーマン / 39
- サラリーマン生活 / 40
- 模範社員失格 / 42
- 日曜日の人生-サラリーマンに於ける休日の研究- / 44
- サラリー・ガールヘ / 49
- 松の廊下由来記 / 51
- 上役から見た恋愛と仕事 / 53
- 重役と重役夫人 / 57
- ビール会復活 / 60
- 会社員としての順と誓子 / 61
- サラリーマン七つの生態 / 64
- 焼芋パーティ / 71
- 私はサラリーマンを辞めた / 75
- サラリーマン生活の決算報告 / 76
- 背広を脱いだサラリーマン / 79
- 男三人集まれば / 81
- 恋愛の経済学 / 84
- わが住友生活 / 87
- 第二部 デブ亭さん
- 酒と私 / 100
- 恋愛と結婚 / 102
- 幸福の秘密 / 103
- 短気は損気 / 106
- 檜舞台 / 109
- ホテルにて / 111
- 客引き / 113
- 地上最大のサービス / 117
- 山を負った城下街 / 120
- 展望車の客 / 123
- デブ亭さん / 125
- 傷に玉 / 129
- パチンコ人生 / 134
- 佐渡の女中さん / 138
- よさこい節 / 143
- 私の手帳より / 146
- 美人との相乗り / 150
- 太郎と花子 / 155
- 刑事と酒 / 158
- 女房と煙草銭 / 163
- ニヤリ哲学の悲哀 / 168
- 鰻と草履と羽織 / 173
- 東京ぐらし・大阪ぐらし / 177
- 第三部 故郷の山河
- 間借りの話 / 184
- えんえちがえち / 185
- マントの話 / 186
- 郵便局臨時雇員 / 188
- 郷里のことなど / 190
- 最初の面会 / 191
- 親馬鹿の記 / 193
- 富山の七月 / 195
- 越中のかからく / 197
- 故郷の山河-富山風土記- / 199
- 三等水兵 / 206
- 第四部 サラリーマン作家
- 投稿二十年 / 218
- アイスキャンディ / 220
- 処女講演 / 224
- 飛行機さん / 226
- 私はこうして作家になった / 232
- サラリーマン作家 / 234
- 社員根性 / 238
- 一日女房 / 245
- 鶏太ざんげ録 / 251
- 内職の悲喜劇 / 259
- 正月早々 / 261
- 毎日が日曜日 / 268
- 作家生活 / 269
- 鼻の話 / 270
- 詩・十篇 / 274
- 第五部 某月某日 / 280
- 源氏鶏太年譜 / 319
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
源氏鶏太作品集 |
著作者等 |
源氏 鶏太
|
書名ヨミ |
ゲンジ ケイタ サクヒンシュウ |
巻冊次 |
第12 (一等サラリーマン)
|
出版元 |
新潮社 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
58001783
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|