|
女神の象限 : 詩集
橋場玲児 著 ; 藤井葉子 編
[目次]
- 女神の象限
- 目次年表
- I 心象日日
- はるかな風 54.9 / 4
- 心性の庭園 55.9 / 7
- 心象の寓話 54.11 詩魔 / 12
- 花輪 55.5 / 15
- 雲 55.4.12 / 18
- 川のふちで 55.11 SATYA / 20
- 肉のある形 54.10.15 / 23
- 自在について 54.11.9 OMEGA / 24
- 此の雨 55.4 SATYA / 26
- 無花果の樹に 55.7.19 / 28
- 日日並べて 55.6.13 新詩人 / 31
- 白い鳥 55.8 新詩人 / 35
- 中年の男・少女 53.6.5 / 39
- 鎧戶の中より 54.1.25 新詩人 / 42
- 子供 54.4.9 中部日本詩集 / 46
- 掌 55.10 / 49
- 眞空の世界で 54.9.28 / 52
- II 安坐延問
- 神の添寢 54.4.12 新詩人 / 56
- 土岐川 54.2.24 新詩人 / 59
- ひとりの人に 54.9.24 / 60
- 那抒理のために 53.10.20 詩学 / 62
- 感情の樹 54.10.5 / 67
- ふるさと 53.5.27 新詩人 / 68
- 少女の轉身 54.10.3 / 70
- 眞晝 54.5 中部日本新聞 / 71
- 菊に 54.11.10 新詩人 / 72
- 水 53.8.20 詩魔 / 76
- III 微小妄想
- 神の廣場についてのソネツト 54.5.16 新詩人 / 80
- 神の湾港 54.6.25 SATYA / 83
- 微小妄想の傳說 55.4.25 新詩人 / 86
- 夜の淵で 55.10 / 90
- 噂の中の風景 55.3.14 詩魔 / 92
- 球体の無氣力についての説話 54.7.7 詩魔 / 94
- 盲目の音響裝置 54.7.30 OMEGA / 97
- 此の月見草 54.8.10 新詩人 / 100
- 此の風景 55.4.10 新詩人 / 104
- 大きな車 53.8.14 新詩人 / 106
- 岩戶の前で 55.11 / 111
- 暗い雲の下で 55.6.9 新詩人 / 115
- 癈船BORO 55.2.16 新詩人 / 118
- 跋 小出ふみ子 / 128
- あとがき / 130
- 著者略歴
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
女神の象限 : 詩集 |
著作者等 |
橋場 玲児
藤井 葉子
|
書名ヨミ |
メガミ ノ ショウゲン : シシュウ |
出版元 |
新詩人社 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
131p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
57012811
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|