ベトナム戦争 : 民衆にとっての戦場

吉澤南 著

戦場のリアリズムと、敵・味方を越えた民衆の地平から、ベトナム戦争を描き出す。ゲリラ、枯葉剤作戦、無差別皆殺しと自然環境破壊-。積み上げられた廃墟と殺戮。今なお戦争のつづく世界の中で歴史から何を学ぶか。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 起源(長い戦争
  • 南ベトナムのアメリカ
  • メコン・デルタ
  • 「ノロマのチビッコ野郎ども」)
  • 2 アメリカの全面戦争(虚偽
  • アメリカ化一九六五年
  • 「北爆」下)
  • 3 戦場(北の戦場
  • 南の戦場)
  • おわりにかえて-もう一つの戦場

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ベトナム戦争 : 民衆にとっての戦場
著作者等 吉沢 南
吉澤 南
書名ヨミ ベトナム センソウ : ミンシュウ ニ トッテ ノ センジョウ
シリーズ名 歴史文化セレクション
出版元 吉川弘文館
刊行年月 2009.5
ページ数 287, 9p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-642-06350-0
NCID BA89990325
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21598373
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想