|
日本歌謡集成
巻6 (近世編 [第1])
高野辰之 編
[目次]
- 日本歌謠集成 卷六
- 目次
- (解說) / 1
- (本文)
- 第一 隆達節小歌集(新編) / 1
- 第二 隆達小歌三百首 / 25
- 第三 編笠節唱歌 / 41
- 第四 阿國歌舞伎歌 / 49
- 第五 釆女歌舞伎草紙繪詞 / 53
- 第六 業平躍歌 / 59
- 第七 寬永十二年跳記 / 65
- 第八 萬歲躍 / 73
- 第九 聖靈踊歌 / 81
- 第十 踊唱歌 / 91
- 第十一 吉原はやり 小歌總まくり / 99
- 第十二 ぬれぼとけ / 113
- 第十三 淋敷座之慰 / 123
- 第十四 長歌古今集 / 171
- 第十五 糸竹初心集 / 183
- 第十六 當世小歌揃 / 205
- 第十七 當世なげ節 / 213
- 第十八 紙鳶 / 221
- 第十九 大幣 / 247
- 第二十 はやり歌古今集 / 289
- 第二十一 松の葉 / 305
- 卷一 三味線組歌 / 307
- 卷二 長歌 / 319
- 卷三 端歌 / 344
- 二上り / 361
- 三下り / 366
- さわぎ / 367
- 卷四 吾妻淨瑠璃 / 374
- 卷五 古今百首なげ節 / 387
- 第二十二 三味線組歌補遺 / 395
- 第二十三 落葉集 / 401
- 卷一 古流簫歌 / 404
- 古流中興脇踊歌 / 410
- 古來十六番舞之唱歌 / 412
- 卷二 中興當流所作歌 / 414
- 卷三 中興當流丹前出端 / 434
- 卷四 古來中興當流踊歌百番 / 444
- 卷五 元祿十六年祇園町踊之唱歌 / 470
- 都音頭歌 / 483
- 卷六 古今新左衞門節唱歌 / 491
- 三ヶ津淨瑠璃 / 496
- 卷七 古來中興當流はやり歌 / 508
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本歌謡集成 |
著作者等 |
高野 辰之
|
書名ヨミ |
ニホン カヨウ シュウセイ |
巻冊次 |
巻6 (近世編 [第1])
|
出版元 |
東京堂出版部 |
刊行年月 |
1960 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
521p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
57006877
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|