久留米絣

塚本直次 解説 ; 山辺知行, 北村哲郎 編 ; 野久保昌良 撮影

本シリーズは昭和48年(1973)から52年(1977)にかけて刊行されたスライド集を新たに編集し直して『日本の手わざ』として刊行するものです。解説文や筆者紹介、写真は当時のものです。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 図案づくり
  • 絵紙
  • 経尺つくり
  • 経尺
  • 整経
  • 下絵
  • 絵糸かけ
  • 絵糸書
  • ぬきはえ
  • 精錬〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 久留米絣
著作者等 久留米市教育委員会
北村 哲郎
塚本 直次
山辺 知行
野久保 昌良
福岡県教育庁文化課
書名ヨミ クルメガスリ
シリーズ名 日本の手わざ 第7巻
出版元 源流社
刊行年月 2009.3
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7739-0902-9
NCID BA89466306
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21653285
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想