|
臨床と血液型
澤口彰子, 溝口秀昭, 清水勝 編
[目次]
- 1 臨床における血液型(総論
- 発展の歴史
- 血液型の生化学
- 血液型の遺伝
- 赤血球型
- 白血球型
- 血小板型
- 血清タンパク型
- 赤血球酵素型
- DNA多型)
- 2 輸血の副作用・合併症と対策(総論
- 免疫学的副作用・合併症
- 非免疫学的副作用・合併症
- 供血者の選択)
- 3 血液型の抗原・抗体検査法-手技の選択と判定上の注意点(採血法および試料の取り扱い方
- 赤血球型検査と赤血球の保存
- 適合試験
- 血清タンパク型と酵素型
- HLA型
- DNA多型)
- 4 輸血の適応(総論
- 赤血球輸血と全血輸血
- 血小板
- 血漿・アルブミン
- 凝固因子
- 免疫グロブリン療法の適応
- 小児への輸血
- 新生児溶血性疾患)
- 5 輸血をめぐる医事紛争
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
臨床と血液型 |
著作者等 |
沢口 彰子
清水 勝
溝口 秀昭
澤口 彰子
|
書名ヨミ |
リンショウ ト ケツエキガタ |
出版元 |
朝倉書店 |
刊行年月 |
2009.3 |
版表示 |
普及版. |
ページ数 |
198p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-254-30101-4
|
NCID |
BA90410761
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21581579
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|